※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

地震が来た時用の備蓄って皆さん何日分用意してますか?

地震が来た時用の備蓄って皆さん何日分用意してますか?

コメント

さださん

本当のアルファ米的な非常食は3食×2日分の人数分用意してます!
+でカンパン、非常食ビスコ、
カップラーメン3〜5個常備です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    お水とかどうですかね🤔
    備蓄品見直そうと思って💦
    全国的な大地震起きたら支援物資も届かないだろうなとか考えたらどうしたら良いのか不安になってしまいまして😭

    • 5月30日
  • さださん

    さださん

    そうですよね😭
    私も子ども産んでから防災グッズかき集めました😂
    お水は2ℓ×6本の1ケース×人数分玄関に置いてます!
    下の子は完母なのでまだいいかなーと思い3ケースですが🥺
    パックごはん温めたり、とやっぱり水は必要だなーと思ってます🥺!!

    高いですが手回し充電機などもいつか買わねば…と思ってます🥺

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね〜🥹🙏
    うちはまだ子供1人ですが、偏食が酷いので用意した食べ物もちゃんと食べれるか不安で不安で😮‍💨
    お水参考になりました🙇🏻‍♂️
    やっぱり安い時に買い溜めしとかないとダメですね、、

    手回し充電機、いざという時に役立ちますね😭
    電池とかだと濡れたら使えないんですっけ??

    • 5月30日
  • さださん

    さださん


    うちもどうしても牛乳欲しいとか言われそうでヒヤヒヤしてます😱笑
    ご飯とアンパンマンカレーは置いておかないとです😭

    身分証のコピーや電池、ろうそく等火気類、トイレットペーパー等はジップロックに入れてカバンに入れてます!
    それをさらに大きいゴミ袋に入れてカバンに入れておくと袋もいざという時に使えると見ました!🎒

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    牛乳か〜🤣それは厳しいなぁ😂笑
    ではうちはアンパンマンうどんとラーメンの二刀流で行こうと思います🫡

    身分証のコピーとか全然用意してませんでした😱😱
    色々有益な情報ありがとうございます😭
    なんかそういうリスト的なものってネットで見てるんでしょうか🤔?

    • 5月30日
  • さださん

    さださん

    ネット見たりYouTube見たりTwitterで検索したりです!
    実際Twitterが1番体験談が多く参考になります!
    あとは私自身大きい災害に遭った事がないので親に聞いたりしてます😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私もそれで調べてみます🫡
    私は阪神淡路を経験してますが、小さいので記憶も無くです😱
    南海トラフは規模が違うので怯えてます😢
    備えれる時に備えてお互い生き残りましょうね!🫱🏻‍🫲🏼

    • 5月31日