 
      
      
    コメント
 
            ひろみん
JRもバスもありますし便利ですよー!
冬はJR止まりますけど🤣笑
そしてうちはほとんど車ですが…
治安も悪くは感じないです☺️
まぁ…たまにヤンチャそうだな…って方はいますけど、どこの地域に行ってもいるだろうなって感じです😊
4年ほどそこら辺に住んでますが、私はあまりそのような不安を感じた事はありません😌
 
            いち
友達と兄家族が住んでてよく行きます😊 
 
行く前の印象は 
●用事がない 
●良くも悪くも何も思わない 
●住みたいとは思わない 
など魅力感じませんでした😂  
銭函〜手稲あたりとか 
発寒〜琴似とか 
それなりの人と街、海山川、都会と田舎のバランスの空気感が私は好きなので
よく行くようになってもあまり印象は変わらずですね🤣🤣 
必要なものは最低の最低限ある感じですかね。 
- 
                                    ぽん ありがとうございます! 
 魅力特になしですか…😞
 良くも悪くも何も思わないなら悪いよりはマシなのかなあと感じました!
 地味な感じなのですかね…🤨
 ありがとうございます!- 5月31日
 
 
            退会ユーザー
私は篠路何条かにはよりますが、お店や病院はあるし、JRやバスも利用しやすく、住みやすいと思います。
- 
                                    ぽん ありがとうございます! 
 篠路何条かで結構変わるんですかね…🧐
 住みやすそうとのご意見ありがとうございます!!
 参考になります!!- 5月31日
 
 
            (^^)
私の実家篠路太平で、私も百合が原に住んでますがめちゃくちゃ便利ですっ!
篠路の奥、茨戸とかになると少し不便ですがスーパーなど困らずに行ける範囲内にあるので私は便利かな!て思います🦦
治安も良くなってきた方だと思われますよ!
 
   
  
ぽん
ありがとうございます!
うちもほとんど車なので問題なさそうです🧐
治安も心配するほど悪そうではなさそうで安心しました!
ありがとうございます!!