

退会ユーザー
うちの娘たち2人とも歯がはえてきたの1歳過ぎでした!!
歯科医に相談した時歯茎で噛み砕けるから固形をあげても大丈夫!と言われましたが、本人は食べる意思がなく、あまり固形のもの食べてくれなかったです💦!

ママリ
うちの子も8ヶ月くらいにやっと1本目でした!
下の歯1本が生えるとすぐ隣の歯も生えてきて、しばらくすると上の歯も1本みえてきたなぁって
思ってたら上の2本目もすぐ生えました!
GW終わりに4本になったのですが、
また最近上の前歯の両隣からも歯が生えてきてます!
一応歯固めとかでよく噛んで刺激を与えると歯が生えるとかも聞きましたが…本当かはわかりません😂
うちも遅い方で、いまだにしっかり生えてるのは4本だけですが、
歯磨きも大変なのでゆっくりで良かったと思います😂
前歯があったところで、あまり上手く使えてるような感じはないです😅💦

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって歯茎に歯が控えてるから、思った以上に固いものも食べれるそうですよ😊
うちの子は1歳まで生えなかったけど、意外と固形も上手に食べてました😃

ひま
末っ子は1歳3ヶ月まで歯生えて来なかったです☺️
それにあわせてました離乳食も🙆🏻♀️
歯がない笑顔たくさん撮っていてください🥹❤️

はじめてのママリ🔰
咀嚼で使う奥歯は1歳半ぐらいまで生えてこない事が多いので、歯の有無はあまり関係ないですよ😊
離乳食の固さの目安も舌で潰せる→歯茎で潰せるって感じで変わっていくので!
BLW離乳食の子なんて6ヶ月頃の歯がほぼ生えていない状態でがっつり固形物食べてるので凄いですよねー😌✨
うちの子早い方ですが歯磨き大変ですよ😭歯は遅い方が虫歯リスクに晒される時間少ないので遅い方が良いと思います☺️🧡
コメント