※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
家事・料理

麺類苦手な子、いますか?娘はなんでも食べる方だとは思うのですが、麺類…

麺類苦手な子、いますか?

娘はなんでも食べる方だとは思うのですが、麺類を食べません💦
うどんもパスタもラーメンも焼きそばも…春雨も食べないので形状が嫌なのかな?と思います。
ものすごく柔らかく茹でてみてもダメでした💦
太めのうどんやマカロニを切り刻んだものは食べるので、味ではないのかなー?と。。
同じような子いますか?

無理して食べなくても良いのかなとは思うのですが、一時保育の給食でたまに出るので、食べられるようにしてあげたいなと思っています。

こうしたら食べるようになったよー、や、ある日突然食べるようになったよーなどご経験あれば教えてください😊

コメント

ママリ

我が子ではなくうちの弟ですが、小さい頃から麺類全部ダメで大人になった今もダメです😅

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですねー😱💦
    給食で出た時は、どうされていましたか??

    • 5月29日
さき

たしか2歳頃までは麺類嫌いで全然食べなかったですが、今では麺類大好きですよ😋
最初に麺類食べるようになったきっかけは、うどんをツルンっとすすれたのが嬉しくてだった気がします

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😳
    すすれたということは、切らずに長いままのうどんということですか?😳

    • 5月29日
  • さき

    さき

    そのときは5〜10センチくらいに切っていて口から少しはみ出した所をツルンとすすってました🙆全く切らずに出すようになったのは3歳過ぎくらいだったと思います🤔

    • 5月29日
  • ひー

    ひー

    そうなんですね✨奥歯も生えているし、もう少し長めにしてみても良いんですかね?🤔
    試してみようと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も未だに食べないです💦ですが、保育園だと食べてるみたいです😂

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり食べない子は食べないんですね😣
    子どもってみんな麺類好きだと思ってたのですが、同じ方がいて安心しました😊
    保育園だと食べるってこともあるんですね😳!!

    • 5月29日