
マイホームを建売で買うか、土地が出るまで待つか迷っています。建売は立地条件が良いが予算を超える。注文住宅に後悔の可能性あり。
マイホームについてです!
土地から探している状態で
希望のエリアになかなか土地が出ません🥲
土地の値段の相場と工務店と話して
予算は3500万くらいかな、、、
と思っていたところ立地条件100点満点の建売が出てきました。
でもお値段4000万越え🤔
セキスイハイムの建売だから高いのかな、、、
立地はバッチリだけど高いし、注文住宅にすれば良かったと
後悔しそうで
でも土地も出ないし
と考えること無限ループです。
みなさんなら建売買いますか?土地出るまで待ちますか?
- あ
コメント

ほむら
3500万の予算って全体の予算ですか?
土地だけの予算?

ママリ
後悔すると嫌なので、私なら予算内でまた検討します…😣
-
あ
ぜーったい後悔しますよね🥺
しかも建売が安いわけじゃないし、、、- 5月29日
-
ママリ
予算や外観、間取りなど全てその建売が凄く気に入って絶対住みたいなら良いのですが、迷いがあると言う事は…後々きっと後悔しそうですよね😭
焦る気持ちもあるかもしれませんが、冷静になって時間をかけて探した方が良いです。高い買い物ですから😃- 5月29日

退会ユーザー
なかなか出ないですよね。
地域の不動産屋さんにも顔なじみになって土地探すしかないかと…
-
あ
半年くらい探してますが
形だったり値段だったり
ピンとくるものがなくて🥲- 5月29日
-
退会ユーザー
我が家は中古戸建探しですが4年かかりました😅- 5月29日

はじめてのママリ🔰
建売のグレードはどんなもんでしょうか?
そのグレードを注文で建てるとすると500万では収まらないのでは??という状況なら買います!
ただ、セキスイハイムというだけで使っている資材や設備もそんなに…って事なら今回は見送ります。

はな
安く注文住宅建てるつもりでいたなら、間取りや設備にかなり満足いかないと、値段も高いとなったら後悔が多くなりそうです💦
逆に500万安かったなら、間取りとかも妥協できますけどね…🤔
あ
全体で、です!
ほむら
全体で3500万円で注文住宅となると、土地はかなり安めのところを探さないといけないと思うので、そうすると立地100点は難しいでしょうし、自由に色々決められるのが醍醐味の注文住宅で、予算の関係で結局あまり選べない、妥協しないといけないってことにもなりそうです。
あとあらかじめ予算を決めておいても、注文住宅でも予算は大体オーバーしてしまうことが多いです。外構や地盤などは土地買ってみないと、予算が分からなかったりするのもあるので。
家を買う上での絶対条件が注文住宅なのか、立地なのか、予算なのか…
一生で一度の買い物でしたら、後悔しそう、と思うのはやめた方がいいと思います。