

退会ユーザー
7ヶ月の時にへその緒が首に巻きついてると言われました(˃﹏˂ഃ)
先生からはまだ動き回れるスペースがあるので、取れる可能性もあるから大丈夫!と言われました。
その後の検診でもまだ巻いてる状態だったので、不安で仕方なかったですが、検診で元気に動く赤ちゃんを見ては安心して、不安になって…の繰り返しでした。
私の場合は36週の検診でやっとへその緒は取れてました!
残念ながら、臍帯巻絡は予防することができませんが
25週なら、まだ赤ちゃんも活発に動けるので、自然と取れるかもしれませんよ!
医師からは何か言われましたか?
不安で心配なお気持ちすごく分かります。
ですが、不安な毎日を過ごしているとストレスが溜まり、お腹の赤ちゃんにもよくないと思うので
毎日の胎動チェックをし、なるべくゆったりとリラックスした生活を送り、赤ちゃんを信じて過ごして下さい。。

まーりも
私も30週過ぎてから、2周巻いてるかも?と言われ不安でしたが、かなりの確率で巻いているみたぃで、先生は大丈夫だよと言っていました^-^
私は37週あたりになったら、解けていたので25週なら動くスペースもありますし、まだまだ解けることもあり得ます!
へその緒がお腹の中でキツく巻きつくことはあまり無いみたぃなので、赤ちゃんが動いて解いてくれることを期待しましょう(´▽`)♡

y.m
医師からは
『逆子ちゃんだねぇー。
首にへその緒が巻きついてる。
首にへその緒が巻きついてるから、逆子ちゃんのままなのかもしれないね。まだ一周しかしてないし、ゆるく巻いてある感じだから、今のところは心配ないでしょう。でも、胎動がなくなったり出血があったりしたらすぐ来てね。』て言われました。
胎動がなくなったりした時点で病院に駆けつけても遅いのではないかと疑問です。
wakabaさんの体験談を聞いて、少し安心しました。
貴重な体験談を聞かせてもらいありがとうございます。

y.m
貴重な体験談ありがとうございます。
解けることなんてあるんですね(´Д`)
このまま、お腹の中で首に強く巻きついちゃって死んじゃうんじゃないかと不安で心配です。
でも、まーりもさんの体験談を聞いて希望がもてました。
解けることを期待したいと思います。
ありがとうございます。
コメント