
ワーママの転職を考えています。子供2人が同じ保育園に通っており、正社員とパートの選択に悩んでいます。子育て中の経験談を聞きたいです。
【ワーママの転職について】
現在、転職活動を始めたばかりです。
子供2人は同じ保育園に通っています。
今の勤務先は新卒から働いており10年経っています。
初めての転職活動なのですが、、
正社員にすべきかパートなどにすべきか悩んでいます。
上の子が小学生になる頃にはやはり家に居れる時間が
長い方がいいのかなと思いつつ、正社員の方が安定して
働けるなぁとも思ったりします。
絶賛子育て中で転職を経験された方の経験談など
何でも良いので、ぜひお聞きしたいです🥺
- はる(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
来月3歳の子どもがいますが、これまで0歳の時と、引っ越して今年の4月と、2回就職活動しました。
0歳のときは自分の体調も安定せず、子どももしょっちゅう風邪ひいてたので無理せずパートで、でも自分がやりたい仕事の職場を選びました。
今回は、子どもも私も体調が安定しているため、ちょっと頑張ってフルタイムを選択しました。これは今から働くところなので、吉とでるかどうかまだわかりません💦
パートでもフルタイムでも、選ぶときは自分の興味が持てそうな職場かどうかは大きな基準でした。
私の知り合いは、採用時から時短にできる正社員枠で転職していましたよ☺️
はる
お返事遅くなりすみません🙇♀️
そうだったんですね🥺
やはり子供の体調が安定しない時期はパートの方が安心感はありますかね💦
やっぱり一番は仕事内容ですよね😫私もあまり妥協はし過ぎず活動しようと思います。
でも1日でも早く今の会社を辞めたいので😂真剣に探そうと思います😭
正社員ですぐ時短制度使える所もあるんですね!✨それはママにとっては有難いですよね🥺