※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

マザーズバッグのおすすめを教えます。画像もあるとイメージがわきます。

オススメマザーズバックを教えてください!
すぐにでも欲しいのですが、どんなのが良いか迷ってます!!出来れば画像があるとイメージがわいてありがたいです( ´ ▽ ` )ノ
よろしくお願いします♫

コメント

deleted user

マミールーです!
完ミだったんですけどお湯を入れた水筒、哺乳瓶、ミルクなど入れても余裕な大きさでした!いろんなデザインあるし、オムツポーチ、オムツを替える時の敷物もついてて便利でしたよ♪( ´▽`)
横には使用済みオムツを入れておくポケットもついてます!

にょ★

あたしもすごく迷ったけど、安定のアネロです!笑っ普通のリュックやトートバッグ使ってましたが、使いやすさが全然違いました😂❤️
マザーズ用のトートバッグもほしいなーと思ってます♡

  • あっちゃん

    あっちゃん


    アネロやっぱりいいですか?
    リュックタイプかトートか悩んでます!
    リュックで不便はないですか?

    • 1月30日
  • にょ★

    にょ★

    トートバッグだと、やはり片方の肩だけ痛くなって負担がありました!(散歩してて思いました)
    てか、何かあったときのために両手があいてた方がいいかなぁと(๑˃̵ᴗ˂̵)
    あとこどもが2、3歳なった時のことも考えると(o^^o)

    • 1月30日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    確かに!
    大きくなっても使えるとリュック便利ですね!
    ありがとうございます(^-^)

    • 1月30日
あっちゃん

いいですね!!
可愛い( ´ ▽ ` )ノ
素材はどんなかんじですか?
あと、軽いですか?
私もミルク寄り混合なので、出かけるときは必ず一式ミルク必要なので(^^;;

deleted user

抱っこ抱っこのうちは抱っこ紐をしてても使いやすいリュックがいいです!でも素手抱っこだとリュックを降ろしにくいので、背面チャックがあると重宝しました。あとはリュック+お財布ポーチとか。

うちの子は最近歩くので、リュックでいちいち上げ下ろしするより斜め掛けの方が楽になってきました。抱っこ紐もあまり使わなくなってきたので…

肩掛けは、私はなで肩だったので使えません(笑)

deleted user

私が買ったのはナイロンですごく軽かったです!!