![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
平地の場合、遠いなと感じるのは1.5kmくらいですね🤔
坂地だと1km未満が理想です😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
徒歩20分くらいまでならいいかなと思います。そうすると1.2kmとかでしょうか?
私が田舎育ちなのもあって😅
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
大阪北部です。
近すぎるのも嫌なので、直線距離で約10分(700m程度)のところに家を購入しました😊
通学路の関係で、子どもの足で30〜40分前後かかっています。
この通学時間は想定外でした😂
こんなにかかるなら、もう少し近くにしておけば良かったなぁ、通学時間20分以内が理想だなぁって思います。
学校から帰ってきて、すぐ習い事に行かないといけないのが結構大変な日もあります。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私自身が小学生の時がけっこう近かった(500m)ので、1キロ超えると(マイホーム購入やめるほどではないけど)「ちょっと遠いな」とは感じます😅
でもそうは言ってもそんなに良い土地も見つからず、実際は小学校まで1.2キロの距離にマイホーム購入しました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大人の足で徒歩8分がギリかな?と思います。
800m程。
![りくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくまま
心配性なので200メートルのところに家買いました!
400メートルくらいから遠いな…と思います!
自身は田舎で800メートル歩いてましたが^^;
このご時世なので。
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
自分が子供の時1.5キロ歩いて遠いなーって思ってたので1キロくらいまでが理想ですね。
ママ友が家買って引っ越したんですが、ちょうど校区の境目らしくて通学が徒歩40分と言ってました😅(しかも家の裏が学校笑)
ここしかなかったから仕方ないけど、わりと都会に住んでるのに40分はしくじったわ〜って嘆いてました🤣
コメント