※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

実家に帰った際に隣のおばあちゃんから大量のきゅうりをもらいました🥒何…

実家に帰った際に隣のおばあちゃんから
大量のきゅうりをもらいました🥒
何種類か常備菜的なものを作りたいのですが
オススメレシピ教えて欲しいです🥲

コメント

きーまま

浅漬け
やみつききゅうり(胡麻油、鶏ガラ)
塩昆布和え(胡麻油、塩昆布)
ゆかり和え
春雨サラダ
酢の物

などどうでしょうか?

  • ママ

    ママ

    すごいたくさんありがとうございます😊やってみます🫶🏻

    • 5月29日
deleted user

ツナとごま油少し、鶏ガラ少し、マヨネーズで和えるの美味しいですよ!🙆‍♀️💕

  • ママ

    ママ

    絶対美味しいですね🤤
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ツナとマヨは間違いないです👍

    • 5月29日
  • ママ

    ママ

    娘もツナ好きなのでやってみます🫶🏻

    • 5月29日
はじめてのママリ

醤油と砂糖と生姜で煮て沸騰した汁につけて冷ますを3回くらい繰り返すときゅうりのきゅーちゃんみたいになります!
いっぱいあるときは作って冷凍しておいて分けて食べてます!

  • ママ

    ママ

    Qちゃん作れるんですね😳
    やってみます☺️

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    砂糖と醤油もかなり使いますが、鍋の大きさによってきゅうりも1〜2キロ消費できますよ😊
    私はその3つの汁につけるだけなんですが、ネットできゅーちゃん調べると色々レシピ出てきますよ😊
    沸騰したら火を止めて冷めるまで置くのがポリポリ食感にするコツです!

    • 5月29日
  • ママ

    ママ

    コツありがとうございます🤤
    今日早速作ってみます🥰

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下にスミマセン💦

    • 5月29日
ママリ

料理研究家リュウジさんのきゅうりのレシピはどれも美味しいですよ!YouTubeで検索すると出てくるのでよかったら見てみてください✨

個人的には蛇腹きゅうりと至高の浅漬けがオススメです💓

  • ママ

    ママ

    おすすめありがとうございます☺️調べてみます🤤

    • 5月29日
はじめてのママリ

煮汁を煮る時きゅうりをおいておく大きいボールも必要だし、きゅうりを入れたり出しだし冷めるまで置いておくと結構時間がかかるし場所をとるので、余裕のあるときに作ってみてください😊美味しくできますように!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます☺️

    • 5月29日
にゃんぴー

叩いたきゅうりを塩揉みしてしぼってから千切りの生姜と一緒に甘酢に漬けたものが好きです☺️