※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2277
妊娠・出産

2人目妊娠での体調変化についての経験を教えてください。性別による違いはありましたか?

2人目妊娠がわかったばかりの者です(*^ω^*)
1人目と2人目で体調の変化が違った方いらっしゃいますか!?
違うと性別が違ったりすると聞きますが…どうでしたか?

コメント

haru

性別同じでした(^^)
私の場合体調の変化も一緒でしたよ!
2人目妊娠中は上の子のお世話もあって後期に切迫早産になってしまったので、気をつけてください~(>_<)

  • 2277

    2277

    そうなんですね∑(๑º口º๑)!!
    抱っこマンになってて買い物など大変になってます…(´д⊂)
    気をつけます!!
    体調の変化が少し違っていて気になって皆さんに聞いてみました♡

    • 1月30日
にゃん

体調違いましたが性別一緒でした笑

つわりの症状も違うし、1人目は体毛が濃くなったけど、2人目は体毛がなくなりました!助かります笑

  • 2277

    2277

    そうなんですね(ϋ)/
    体調の変化が違うところがあるので気になってしまって…(´д⊂)
    あまり期待しない方がいいですね

    • 1月30日
  • にゃん

    にゃん

    こればっかりはなんとも言えませんね(>_<)💦

    • 1月30日
deleted user

1人目と2人目全然違いました!
3人目、6年ぶりということで1番きつかったです….笑
最初の回答途中で送信してしまいました!ごめんなさい!

  • 2277

    2277

    体調の変化が違う方もいらっしゃるんですね♪
    人それぞれなんですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 1月30日
ちび怪獣

2歳2ヶ月と5ヶ月の女の子のママしてます。1人目の時は吐きづわり、2人目の時は食べづわりで全然違ったんですが2人とも女の子でしたよ(*´꒳`*)
ただ、1人目の時は手のかからない子だったんですが2人目の時は夜泣きやなかなか寝てくれなかったりで性格が真逆なんで今は本当の子育ての大変さを実感してます(*´꒳`*)
回答になってなくてすみません>_<

  • 2277

    2277

    そうなんですね(●´ω`●)
    人それぞれですよね…
    子育て大変ですけど今しか楽しめないのでお互い楽しみましょう♪

    • 1月30日
エッグ1234

1人目は、悪阻が全くなし、2人目は、あったので、期待しましたが、2人目も男の子の予定です(笑)

  • 2277

    2277

    やはり人それぞれですよね…( •̀ᴗ•́ )/
    元気ならどちらでもいいですね♡

    • 1月30日
deleted user

1人目→女の子で食べづわりでした。
食べなきゃ気持ち悪いので
20キロ近く太りました(笑)

2人目→女の子で1度吐いたぐらいで
あとは胸焼けぐらいでした😊

  • 2277

    2277

    食べづわりも大変ですよね…(´д⊂)
    今から体調管理、体重管理頑張らないと…

    • 1月30日
じゅん525

つわりが二人目のほうが圧倒的に楽でした!
性別は違いました!

  • 2277

    2277

    悪阻以外違うことってありました!?

    私、上の子の時は胸が生理予定日前からかなり張っていたのに、今は全く張らなくて…
    心配になります…(´д⊂)

    • 1月30日
ボブママさん

1人目と2人目全く違いました。
1人目男の子食べ悪阻で2人目は女の子で吐き悪阻でした。食べたくなるものなども全然違ったし1人目は体重が23キロ増えてしまって今回はそこまで気にしなくてもそんなに増えませんでした。

お腹の出方はどちらも同じでした!
骨盤の形で出方が変わるらしいですね!

  • 2277

    2277

    お腹の出方は骨盤次第なんですね!?∑(๑º口º๑)!!
    体調の変化は人それぞれですね

    • 1月31日