
7月中旬のUSJ混雑状況や1.5DAYパスでのアトラクション回数について教えてください。
ユニバーサルスタジオジャパンに7月行か予定です!
夏休み前になるのですが7月中旬に行ったことある方、混み具合乗んな感じですか?
7月じゃなくても今年行ったよーって方🙋♀️
どのぐらいの時間でアトラクション何個ぐらい乗れましたか?😆
アトラクションもそれほど多くはないので1.5DAYパスでどのぐらい回れるのか参考にさせてください☺️
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
年パス持ちです🙋♀️
アトラクションにたくさん乗りたいならエクスプレスパスの購入1択ですね😅
お子さんは何名で、身長はどれぐらいでしょうか?
行きたいエリアや乗りたいアトラクションにまず優先順位をつけましょう!
並ぶのはアトラクションだけでなく、ポップコーンや軽食を販売してるワゴン、飲食店も必ず並びます😅

はじめてのママリ🔰
朝から閉園まで1日課金なしで入りましたが…雨の日の平日でも3つくらいしか乗れなかったです💦
昔はこんなことなかったですが(年パス持ちでした)
どうしても、ニンテンドーエリアに入りたい!とかアトラクションを一つでも多く乗りたい!とか、全アトラクションに乗りたい!とかならエクスプレスパス購入必須だと思います😊
-
ママリ
3つだけですか😱
ニンテンドーエリアは確約権があるので入れると思っているのですが…エクスプレスパスも必須なんですかね😓- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちは子どもが身長制限に達していないので購入しませんでしたが…アトラクション1つあたり100分待ちとしても3つでトータル5時間待ちになりますし、レストランで食事の時間帯に食べようとしたら2時間待ちとか普通にあります💦
ニンテンドーエリアに入れても、アトラクションで並びますし😣- 5月28日
-
ママリ
そうなんですね!
全ての乗り物対象とかではなく限られたものに対してのチケットですよね💦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
13つ、7つ、4つでチケット展開があったはずですよ!😊
日にちによって、価格設定も在庫数もちがいますから確認必須ですが😣- 5月28日
ママリ
子供は6歳と3歳です!
乗りたい乗りたくないはあると思うのでその辺りは当日話し合いながら決めようかと😀
気になるものをざっくり
ニンテンドーワールドで
・マリオカート
・パワーアップバンド
・ヨッシーアドベンチャー
ミニオンエリアで
・ハチャメチャアイス
ワンダーランドで
・フライングスヌーピー
・エルモのゴーゴースケートボード
この辺りが気になってます!😀
はじめてのママリ🔰
まずはニンテンドーワールドエリアへ入るには
①エクスプレスパスの購入
②だいたい開演時間より1時間以上早くオープンするので、門前で並び入園直後に公式アプリから整理券を取得
③オープン前から並べないなら抽選券(外れたら絶対に入れません)
の3つの選択肢ですね。
マリオカートは、身長107センチなければ乗れません😅
身長の確認は割と厳しいです。
パワーアップバンドは現在4,200円(約2年前は3,800円でした)
パワーアップバンドを使うところも並びます😅
ヨッシーアドベンチャーは昨日の昼過ぎで80分待ちでした💦
ミニオンエリア
ハチャメチャアイスは激混みではないのである程度並べば乗れますね😅
身長も92センチあれば乗れます!
ワンダーランドエリアのフライングスヌーピーとゴーゴースケートボードは朝イチで行って、ゴーゴースケートボードに並び、フライングスヌーピーは、公式アプリから『よやくのり』のシステムを利用するといいです!
ワンダーランドエリアは、小さい子供だけのエリアと思われがちですが、女子中高生が映えのためか写真撮りまくりですし、アトラクションにもガッツリ並んでます💦
なので、小さい子優先とは思わない方がいいです💦
はじめてのママリ🔰
ユニバ慣れしてる人の周り方と滅多に行かない人の周り方は異なります😅
私は、ユニバの地図、トイレの位置、レストラン、ワゴンの販売の位置、販売開始時間、混む時間なども把握して周りますので、滅多に行かない人ならエクスプレスパスの購入を是非おすすめします!
ど平日でもガラガラは、ほぼないです。
海外からのお客様もたくさん来てますので😅
ママリ
詳しくありがとうございます✨
エクスプレスパスは通常より早く案内されるってやつでしたっけ?🤔
それがないと入るのは困難って感じですか?入場確約権はホテル予約とセットで付いてました!
マリオカートは上の子だけ乗る予定なので大丈夫そうです😄
パワーアップバンド使うところでも並ぶんですね💦一度入ったら最後まで大体どのぐらいの時間かかりますか?
ママリ
トイレの位置とレストランはとりあえず押さえておこうと思います!早めに決めてれば1ヶ月前からレストランも予約できると書いてあったので✨
子供が小さいので予定を詰めて計画してもなかなか予定通りには行かないと思うのですある程度乗りたいものを厳選して待ち時間は仕方ないとして当日楽しみたいと思います😆❤️🔥
はじめてのママリ🔰
エクスプレスパスは、時間短縮のためのもので、ほぼ並ばずにノンストレスで周れます😊
入場確約付きなら、入場する時間帯を選択することになると思います!
ホテルで確認してください😊
パワーアップも一種のアトラクションみたいな感じですからね😅
ニンテンドーエリアに入ってマリオカートとヨッシーアドベンチャーに乗って、キノピオカフェでご飯食べたら、2〜4時間はかかりますね😅
はじめてのママリ🔰
レストランで予約できるお店は限られますが、ぜひ予約をするべきですね!
お昼時は混むので早めに食べることはおすすめはします😅
地図を見て周る順番は考えた方がいいです!
真ん中に池があるので回遊するしかないので、反対側へ行くのに時間かかります😅
ママリ
混んでても並ばずに回れるんですね😳
当日券もありますかね🤔結構な値段するので迷います😅
パワーアップバンドだけだとどのぐらいかかりそうですかね😳
はじめてのママリ🔰
当日券はほぼないですね💦
夏休み前とは言え通常時が混んでるので😅
だいたいすぐ売り切れます😅
枚数限定販売なので😅
パワーアップバンドだけなら1時間もあれば周れると思いますよー!