※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

プラスチックの衣装タンスの隙間にホコリが溜まり、アレルギーが出て困っています。タンスをどかさずに掃除する方法を教えてください。

プラスチックの衣装タンスの下に隙間にホコリが溜まります😂

そしてそのホコリでアレルギーが出てしまうので、こまめに掃除機掛けてるのですが、

働きながら、毎週末タンスをどかして掃除機掛けするのが苦痛です。

写真のようなタンスが4個くらいあります😭

この隙間にホコリが溜まらないようにする方法、
もしくは、タンスをどかさなくても綺麗に掃除できる方法があったら教えてください💦

ハンディ掃除機を買ったのですが、この隙間に入りませんでした。

割り箸にティシュ巻きつけて入れたり、ダイソーのモップを使ったりしたのですが、いまいち上手くキレイに出来ませんでした😂

コメント

ぐーたん☆生涯涼介推し

うちもプラスチックのチェストを1つ使ってます!
コードレスの掃除機入らないですよね😂

うちは和室に置いてるのですが
クイックルワイパーにドライシートをつけて下をサーっと掃除してるくらいです😂
動かして掃除するのは…やる気ある時のみ😂
毎週末なんて偉すぎます😭✨

  • ママリ

    ママリ

    それがクイックルワイパーも入らないんです😭

    私も以前は全く動かして掃除してなかったんです💦
    でも、そしたら咳が止まらなくなって寝れなくなってしまって、試しにどかして掃除したら治ったので、コレか〜🤣と。

    失敗しました💦隙間のないチェストを買えば良かった〜って感じです😂

    • 5月29日
  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し


    そうなんですねぇぇぇぇ😭
    ホワホワのハンディワイパーも入りませんか…?😥
    あれなら棒の部分さえ入れば…ですがクイックルが入らないなら無理ですかね😭

    うちも子供達がハウスダストとかアレルギー持ちなので掃除は気にしてますが毎週末4個もどけるのきついですね💦
    オリジナルで作るなら…長い定規とか細めの突っ張り棒を伸ばしたやつにクイックル用のシート巻いて下をさらうくらいしか思いつかず…
    すみません😭😭😭

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    ホワホワのハンディワイパーみたいの持ってて、使ったのですが、ゴミを上手く回収してくれませんでした😭

    そうなんです。
    サボるとアレルギー、頻繁に掃除だとヘトヘトで…

    ぐーたんさんのアドバイス見てやっぱり突っ張り棒にシート巻きつけしかないかなーと思って今日ダイソーに突っ張り棒見に行ったら、
    隙間らくらくハンディワイパーなる商品見つけましたー😭✨

    まだ使ってないのですが、めちゃくちゃ薄いので、これでいけるはずです!
    言われてダイソー行ったおかげです✨
    まずはこれを試してみたいと思います。ありがとうございます✨

    • 5月29日
  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し


    お返事できずすみません😭

    まさかのダイソーにそんなにいい商品が!!
    めちゃくちゃ薄いんですか?!
    うち洗面台と壁の間に少し隙間があってハンディワイパーむりやり突っ込んでたのですが…😂
    私も見に行ってみます😍
    私こそ有益情報頂いてありがとうございます✨
    お互い面倒な掃除から解放されますように…!!

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    お返事全然遅くないですよ〜

    そうなんです✨ハエ叩きみたいな薄さでした🤣

    本当お互い面倒な掃除から解放されて、少しでも日々の掃除ざ楽になりますように✨

    お話し聞いてもらえて嬉しかったです〜!😊

    • 5月30日