※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが1人座りをするようになりましたが、バランスが取れず倒れたり前のめりになることも。腰座りがまだなので、うつ伏せに戻すことが良いでしょうか。

生後7ヶ月です。腰座りがまだなのに1人座りをするようになりました。この場合はうつ伏せに戻してあげたほうがいいのでしょうか。

座ると背筋を伸ばして両手で遊べることもありますが、バランスが取れずに倒れたり前のめりになったりすることも多いです。ここ数日、隙あらばおすわり練習に励んでいてハラハラします🥹

コメント

☺︎

2人とも腰座り前にお座りしてましたが、そのまま見守ってました☺️いろんな方向に倒れますけどね😂戻してもまたすぐ座りますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに戻せども戻せども座っちゃうので見守ることにします😂
    ありがとうございます☺️!

    • 5月28日
あっちゃん

視界が変わって楽しいんでしょうね!それがだんだん腰座りにつながるとおもうので、怪我だけ注意すれば見守ってていいとおもいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できることが増えて本人も楽しそうなので、安全対策ばっちりにして見守ることにします😏
    ありがとうございます☺️!

    • 5月28日