
下の奥歯の銀歯が外れたら、次は銀かセラミックか悩んでいます。メリットデメリットが違うのでどうしようか迷っています。
銀歯外れたら次は何にしますか?銀にしますか?セラミックですか?
歯医者によってメリットデメリットが違うので困ってます。場所は下の奥歯です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママ
私は神経もう既に拔いてた歯は銀歯にして、神経生きてる歯はセラミックにしました。
セラミック49000円、泣く泣くですが虫歯の再発率低いみたいです💦神経治療した歯はどうせ定期的に神経治療やり直しになるだろうから銀歯でいいやって感じで💦

新米マリー
よっぽど予後が悪いとかではないなら見えるとこなのでセラミック入れます。
銀歯入れて後から後悔したらまた削ったりするの大変ですし😭
でも高いですよねー💦
銀歯も保険でも今高いですが😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…。ただ銀歯だと元の自分の歯を削る範囲が狭いからとは言われました。でも他の歯医者では銀歯は虫歯になりやすいとも…。銀歯も保険でも高いんですね🥺
- 5月27日
-
新米マリー
歯医者で勤めてますが、銀歯もセラミックも虫歯になるリスクは変わらないと思いますよ💦
銀歯は強度的には強いです。セラミックは見た目が強いです。
お金で悩んでいるなら、例えば5万なら5年持ってくれたら(それ以上持つこともあります)1年で1万しかかからなかったという感じで捉えたらどうですか?1年で1万なんてすぐに不明なお金として消えていくのですから😂- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
銀歯もセラミックもリスク変わらないんですね😭銀歯は金属で縮むからと言われました。でも結局は歯磨きだったりケアの仕方次第なのでしょうか?虫歯リスクを抑えたいです…。
セラミックって保証とかありましたっけ?確かに生活していれば1万円不明になりますね🤣- 5月27日
-
新米マリー
銀歯も縮むし、セラミックも欠けたりするし、後はケア次第だと思いますよ!何もしない歯より被せ物の歯の方が虫歯のリスク高いのでフロス等頑張って下さい😄
自費治療は病院にもよりますが、何年かの補償はだいたいつけてくれるはずです!契約する前に確認してくださいね!- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
フロスが重要なんですね!フロスって毎食後やったほうがいいのですか?
病院によって保証期間も違うのですね…。ちゃんと確認しないとですね…。
ぶっちゃけ、銀歯とセラミックはどちらがおすすめですか?- 5月28日
-
新米マリー
フロスは最低夜の歯磨きの時1回で大丈夫ですよ!めんどくさいけど頑張ってください😄
何度も外れたりする過去があるなら銀歯でもいいかなーとは思いますが、銀歯入れた時の存在感けっこうありますよね💦
私ならセラミックにするかな。。。と思います💦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
最低夜でも大丈夫なんですね!毎食後なのかなといつも思ってました。
ありがとうございます。存在感は確かにです。過去に外れたりは1~2回くらいですかね…。もう少し考えてみます😅- 5月28日
はじめてのママリ🔰
神経抜くとやり直しとかあるんですね…。なら外すことも多いとなると保険でもいいですね。
今回神経はまだ大丈夫みたいなのですが外してみないとわからないみたいで。セラミック高いですね😭😭