![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後18日の赤ちゃんがミルクを飲んでから1時間後に吐き戻しし、体調が悪いか心配です。飲んだ量が多かったため消化しきれず吐いた可能性があります。吐いた後にグズり出し、寝ない状態が続いているとのことです。
至急お願いします😭😭😭
生後18日です。
ミルク飲んでから1時間後に吐き戻ししてしまいました
寝てたのが起きたなーと思いうんちしてて
変えて数分後にだばーっと。
体調悪いんでしょうか…
14:21に70 15:30に40と結構なスパンでは飲んでました。
消化しきれず吐いてしまったのでしょか??
普段と違うことといえば
吐いたあとからグズり出しているのと
寝ないです…。
- 初めてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
ミルクは消化に時間がかかる為、あげたら3時間は空けた方がいいですよ!
おそらくお腹がいっぱいだったから気持ち悪くてグズグズ言って戻したのでは無いでしょうか🤔
吐き戻し防止でゲップしない時は数分抱っこしたままにしたりします!
多いと戻すし足りないと泣くし、ゆっくり赤ちゃんのペースを掴んでいったら大丈夫ですよ😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳のスパンが短くて胃のキャパ超えちゃったのかも知れませんね💦オムツ替えの刺激とかでも吐いちゃう子いるらしいので🥲
-
初めてのママリ🔰
あげた後に寝ずにグズグズして
口パクパクしてる場合って
おしゃぶりとかの方がいいんですかね……🤔- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
産院から1ヶ月検診までの一回のミルク量は指示ありましたか?
もしあやしたりオムツ替えたりしてもぐずるなら一回量を10mlずつ増やしてみるのもいいかもしれませんね🙌- 5月27日
コメント