![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の性格は環境が8割、遺伝が1割、根っからの性格が1割で決まると言われています。性格は変わる可能性もあります。
3~6歳ぐらいの子供の性格って
何で決まると思いますか?
自分の子や、周りの子を見てても色んな子がいるなと感じます🤔おっとりしてる子、生真面目な子、怒りっぽい子、テンション高い子、冷静な子、分別の付いてる子。
まだこの年齢なので性格変わると思いますが💦
性格→環境8割、遺伝1割、根っからの性格1割、と聞いた事ありますが子供の場合はまた別なんですかね。
「○○な子になるといいな」と思いながら、私自身○○を心掛けて接しますがそうなってくれるかな😢
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供は遺伝が8割だとテレビでやってましたよ😊💡それが段々親と離れる時間が増えてそれぞれの保育園や幼稚園、学校で接する出来事や人が増えていくので段々環境の割合が増えてくそうです😚
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小さいうちは遺伝だと思ってます😄✨
コメント