
小2の漢字や算数が難しくてついていけない悩みです。学校でのテストも苦手で、覚えられないことが多いようです。
小2になった途端
漢字が難しい😱
え、もうこれ習うの!?ってやつがよくでてくる😱
算数も次から次と進むのが早すぎて😱
漢字もミニテスト学校でやってるけど
全く覚えてないやないかーい😫
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

退会ユーザー
それ思いました!!
国語が苦手な息子にはハードル高いなと🥺

ぼんぼん🍑
ほんと急に画数が😭
そして私も間違えて覚えてた漢字あったし、書き順も私違うしで、息子に怒られてばっかりです😱😱😱
子供ってこのスピードで覚えていくのかと思うと凄いです👏
-
はじめてのママリ🔰
私も書き順間違えて覚えてるのたくさんありすぎて
いつも教科書みて学んでます🤣笑
すごい進むの早いですよね😭😭😭
毎日宿題みてびっくりです🤣- 5月26日

チョコアイス🍫
画数多い漢字始まりますよね!
こちらも小2ですが急に難しくなってびっくりしています😱💦
ノートの枠に収まりません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
こんなの二年生のとき習ったっけ?
っていつも思います🤣🤣
宿題の漢字練習も大変です🤣
二年生になったら一年生のときより
漢字ノートのマスが小さくなって
そこに難しい漢字を書くのって
難しいですよね😱- 5月26日

@u🌙🎀✨
小4になると日本地図覚えるんですが、全て漢字で…となっていました!
小4で新潟や愛媛なども覚えててびっくりしました!
-
はじめてのママリ🔰
新潟とか
「潟」難しいですよね😱
全部漢字で覚えるのすごいですね👏🏻👏🏻👏🏻❣️❣️
四年生はそんな感じなんですねー😌❤️- 5月26日
はじめてのママリ🔰
すごい難しいですよね😭
うちも国語苦手で、、
文章問題も、漢字もだめです😫
進むのが早すぎてびっくりな毎日ですよね😭😭😭