
コメント

リリ
私も32週で娘を産みましたが、その時に流行している(シナジス開始)が1月~でちょうど1月が生後6ヶ月でしたが、2月3月と打ちました。
自治体?によって流行している期間(シナジスを打つ期間)が若干違ってくるようで、先生からは3月まででいいよ〜と言われたのでその後は打ってないです🙂
2歳までに8割がRSになるって言われてるらしいですし、気をつけるしかないと思います😣
リリ
私も32週で娘を産みましたが、その時に流行している(シナジス開始)が1月~でちょうど1月が生後6ヶ月でしたが、2月3月と打ちました。
自治体?によって流行している期間(シナジスを打つ期間)が若干違ってくるようで、先生からは3月まででいいよ〜と言われたのでその後は打ってないです🙂
2歳までに8割がRSになるって言われてるらしいですし、気をつけるしかないと思います😣
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月半の子どもがいます。 沐浴後すぐにおっぱいを片方5分ほど飲んで寝てしまい、その30.40分後くらいに起きてミルクをあげてそこから5時間前後寝るというルーティンになってしまっています。 ネットで調べると沐浴1…
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 出産退院後から完母でいけるほど母乳過多で乳腺炎にも悩まされてきました。 左右5分ずつあげていましたが2週間前に母乳外来に行ったところ体重の増えも多いし吐き戻しも少しですがあ…
経営者の息子の嫁で良かったこと🥹 お中元お歳暮全てもらってくるところ🤣🤣! 従業員の皆さんで分けてきてくれるけど それでもお酒類はわたしに渡ってくる🤣🤣(笑) 皆さんはご主人の職業で 良かったなーと思うことあります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます!
もう気を付けるしかないですね💦
リリ
早産だと重症化しやすいって聞きますし心配ですよね🥹
お互い気をつけましょうね🍀