![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
私は24wから小さいと言われてその後週1で診てもらってましたが28w1dで紹介状書いてもらって28w5dに大学病院に転院しました🙂
28w時はママリさんの胎児と同じくらいの大きさでした😌
私は31wに妊娠高血圧腎症で入院したのでそれが原因の胎児発育不全でした😣
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
私は血栓ができていたのが原因で赤ちゃんが育たなかったのことがあります🥺
もしご心配でしてたら、大学病院か総合病院で、血液検査をするのも1つかもしれないですね💦
-
はじめてのママリ
そういう原因もあるんですね、、
2週間後の健診で聞いてみようと思います!- 5月26日
-
ままーり
そうなんです🥺
私は不育症の検査をして原因(プロテインS欠乏症)が分かりました💦
何事もない事を願っています😌- 5月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目が発育不全でした‼️
前回の検診でも小さかったんですかね❓
1回目に小いさいと言われた時点では誤差もあるし入院や紹介状などの話はされませんでした🧐念入りにエコーはされましたが💦
小さいと言われてから2週間後の検診でやっぱり小さいとのこと(大きくなってない)で発育不全かもとのことで大学病院を紹介されました😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😢大体24週目くらいから指摘があり、どんどん成長スピードが緩やかになっていってます。
通ってた個人病院では小さい赤ちゃんは見ることができないためすぐ里帰り先の病院に転院するように言われ、里帰り先の病院にいったのですが、特に調べることもなく普通にエコーを見て小さいけど気にしなくていいよとのことでした、、28wで850gほどだと普通大学病院紹介されますよね、、
ちなみに原因はわかりましたか?😢私は自分がまだ食後吐いてしまうのでそれが原因なのかなんなのか気になります、、- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
胎児発育曲線28w0dの下限値が850gなので、ギリギリ下回ってないから様子見なんでしょうかね🥲
胎盤が小さいかったのと単一臍帯動脈が主な原因でした💦頭はほぼ週数通り、胴体、大腿骨は4w〜5wの発育の遅れがありました😣
私は妊娠中3キロしか増えなかったですが、そこは特に指摘されなかったです😊- 5月27日
はじめてのママリ
そうなんですね、、
私もそれくらいから小さいと言われ始めて、里帰り先の病院に行くように言われましたが、里帰り先では特に気にしなくてもいいとのことでした、、
今のところは高血圧などはないのですが、一度尿タンパクが+3でした、、