※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

ネットスーパーで広告品は安売りされているかどうか知りたいですか?

ネットスーパーを使ったことがないのですが、ネットスーパーで購入する際、店頭で広告の品とかで安売りしているものはネットスーパーでも同じ値段になっているのでしょうか??

コメント

ぴーち

そうです!特売品は同じものですし、それとは別にネットスーパー限定特売品もあったりとしますよ(*^ω^*)

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    イオンが少し歩いたところにあり、オムツがすごく安く売っていて、買いたいなーと思っていたのですが、歩きでしかも子どもを抱っこ紐で…持って帰れなく泣く泣く諦めました😭
    車がないのでネットスーパーで同じ値段だったらいいなーと思って質問させていただきました(≧д≦)

    ネットスーパーやはり便利ですか??(≧д≦)

    • 1月30日
  • ぴーち

    ぴーち

    とても便利です!おむつはもちろん、飲み物や調味料なども一度にまとめて買うときは結構な重さで大変ですよね💦💦
    そういった面でも助かっています😊

    • 1月30日
  • とまと

    とまと

    確かにそうですよね💦今まで手がちぎれそうになって買い物してました笑笑
    登録してみようと思います!✨

    ちなみにネットスーパーはいくつか登録して安いところをその都度計算したりとかしてますか??(´・ω・`)

    • 1月30日
deleted user

SEIYUのネットスーパー使ってましたが、お買い得商品は分かりやすいとこに載ってました!
店頭で売られてる値段と同じでしたよ〜

5000円分買うと送料無理でしたが売られてない野菜とか魚があったのでそれは直接買いに行ってましたが💧

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!

    SEIYUなんですね!うちはイオンネットスーパー悩んでて…
    オムツがすごく安く売って…でも車がないので泣く泣く諦めて帰って来ました……

    ネットスーパーにないものもあるんですね!!ネットスーパー便利ですか??

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    確かに安いですよね( ^ω^ )
    私はオムツやオムツシートとかはAmazonとかで会員なので安くなっていてそこで買ってますね!

    かなり便利ですよ!重たいものとかは基本ネットスーパーでしたが最近はダイエットがてらでネットスーパーやめて自転車や徒歩で買い物してます!

    • 1月30日
  • とまと

    とまと

    アマゾン安いんですね✨
    なんか、たまーにアマゾンよりスーパーとかドラッグストアとかの方が安いと聞いたもので…
    毎日、電卓アプリ開いて計算しちゃいます笑笑

    散歩がてらいいですよね!!
    でも重いものは手がちぎれそうになりますよね😂💦💦
    私が今そんな感じです笑笑
    私は全然痩せませんが笑笑😂😂

    • 1月30日
ぷにぷに

特売品は店頭と同じ値段でネットスーパーも出てますよ🎵
我が家も車ナシ🚗なので普段の買い物大変です💦
ネットスーパー、生協、Amazon等を使い分けてほとんどの買い物を済ませてます(*^_^*)

オムツやおしりふきはAmazonの会員なので送料無料で翌日には配達してもらえます❤️

ネットスーパーでは飲料ケースやお米、冷凍食品もそのまま玄関まで届けてもらえますよ💕
今まで箱入りアイスとかクルマじゃなくて持って帰れなかったので(笑)
うちはイオンが近くには無くて💦
ヨーカドーと西友を主に利用してます^ ^

生協は♪はな♪さんのお子さんもこれから始まる離乳食に便利なアイテムがたくさん揃ってますよ✨

イヤイヤ期の娘を連れて買い物するのは本当に大変なので😭
賢く使い分けるととても便利です😍😍

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    うちもAmazon使ってるのですが、たまにドラッグストアとかの方が安くなってたりするので、買いたい衝動にかられます💦💦

    車ないの不便ですよね😭💦💦

    確かにイヤイヤ期になったらネットスーパー大活躍しそうですね(≧д≦)
    生協とかも検討してるのですが、まだよく調べられてなくて……

    離乳食もまだどうしようか……

    • 2月2日