※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンの仕組みがいまいち分からないのですが。見積もりは外構150万…

住宅ローンの仕組みがいまいち分からないのですが。
見積もりは外構150万も入ってます。
実際に、家が完成してから外構スタートで150万もかからなかった場合、ローンはどうなりますか??

ローンの確定のタイミングが分かりません…
着工前に、本審査には通りました。
ローンスタートは外構も全て終わった後ですか??
追加でもし、かかった場合、ローンに組み込むことはできますか??

コメント

さやぴ

私の場合ですが、外構も決まった金額でのみやってもらったので、追加でかかるという事はしませんでした!
ローン確定は家を建てる前に確定した記憶があります...
ローン決定して、家を建てれるという流れだったような...
途中で追加分がかかった場合は、ローン変更になると思いますが、借りられた場所によっても異なるかもしれません。あまりアドバイス出来ずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月26日
deleted user

ローンは家引渡し前に銀行で金商契約します。外構はその時点で見積りでていて、契約書にもサインしてるはずです。なのでその時点での金額でしか住宅ローンは組めません。外構工事中になにかを追加したい場合は貯金からお支払いする形になります。分割が出来るかとかカード払いできるのかは業者によって違うので確認してみてくさだい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月26日
ママリ

本審査に通った金額以下で、業者との契約(引き渡し)、領収書に記載の金額が住宅ローンの額になりますよ😊

住宅ローンが始まってから外構となれば、足りない分は貯金から、余った分はハウスメーカーから返金されて終わりです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月26日