
コメント

🔰
わたしも同じような悩みで思わずコメントしてしまいました😭
毎月逃したくないと思っていても逃してしまい、ここまできてしまいました😩💦
やりきったとは、どこまでやればいいのか本当に難しいですよね。。。

はじめてのママリ
2〜3日おきが最適と先生に指導されました🥺
毎日する
4日以上あけない
精子が十分に生産されるのが2〜3日ということみたいです!
1日前にタイミング取れたらバッチリだと思います😆
-
みるみる
コメントありがとうございます。
2〜3日おきが良いのですね!
明日に期待します!
今月これで出来なかったらもう…😩😩😩💦- 5月25日
みるみる
コメントありがとうございます。
お子さんの年齢も近いですね。
私も逃しに逃してもう娘は1年生です、、、。
2人目を希望する気持ちも薄れ、旦那への気持ちも薄れこのところレス状態だったんです💦
それが何故か気持ちに余裕が出たのか旦那を受け入れられるようになって。。。
今月を逃したらもうこんなときはやってこないような気がすしています😩
毎日…ともいかないし不安と焦りばかりで辛いですね😭
🔰
私の娘も同じく今年1年生になりました😂💦まったく同じです。
でも逆に考えて、10歳ぐらい空いてた方が子育ても1人目と同様、もしくは、もう1人のママがいるから丁度いいのかな?とか旦那と話してました😂💦
そう考えないとダメな気がして。笑
みるみる
1年生でしたか😊
確かに…もう上の子はある程度自分でできますしね。
もう一人のママがいると思うと心強いです😊!
良いように理由つけて考えていかないと何か分からないけど押しつぶされてしまいそうです😩