※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

新NISAが始まっても、今の積み立てNISAは継続可能ですか?新NISAは別に持てるのでしょうか?

新NISAについてです。
今主人が積み立てNISAをしています。
これは来年新NISAが始まっても、そのまま運用し続けることは可能なのでしょうか?
今の積み立てNISAとは別に新NISAも持てるということですか?

コメント

みんてぃ

今の積み立てニーサの買い付けは今年で終わりますが、そのまま保持できます(非課税期間は買った年から20年で変わらないです。)
枠は新ニーサとは別になります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    少し話は変わるのですが、ジュニアニーサを今年1年だけでも満額で入れて運用するか、来年の新ニーサに入れてしまうか..どちらが良いとかありますか?

    • 5月25日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    とりあえずジュニアニーサでもいいと思います😊別枠なので!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨
    準備を進めたいと思います♪

    • 5月25日
ママリノ

現行ニーサで買った投資信託はそのまま20年運用できます。
現行ニーサを積立できるのも今年いっぱい。

来年から新ニーサで買った投資信託は非課税期間は無期限です。

なので、質問にあるように
別に新ニーサも持てるイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    現行ニーサは手放さず、20年このまま運用した方が良いということですよね?

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    現金がさしあたって必要とかにならない限り
    売る必要はありません。
    20年まで極力運用したほうがいいです!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね‼︎
    ありがとうございます😊
    子供が3人いて、1人もジュニアニーサは持ってないんですが、1番下の3才の子だけでも今年一括で80万円入れた方が良いですか?
    それともその80万円分を新ニーサに入れようか..迷ってます。

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    資金があるならジュニアニーサはやったほうがいいです。
    投資は早く多くが鉄則です。
    わたしも駆け込みで昨年後半と今年に一括で入れましたよ!
    ちゃんと増えています。
    新ニーサまで待ってたら、もったいなかったなと思っています。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く多くですね‼️
    8歳と5歳もいるのですが、運用期間が短いとあまり増えないですよね?

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    まさにうちは8歳5歳に入れましたよ。
    期間が短くても銀行にあずけているよりは増えるからです。
    新ニーサまで待ってるのは機会損失だと考えました。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼️
    ありがとうございます✨
    なるべく早く始めた方が良いと言うことですね😊

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    よく、年齢がうえだと運用期間が短く元本割れしてたら?みたいに言われますが
    それなら子供の新ニーサで買い直せばいいだけです。

    資金があるなら、ジュニアニーサはありですよ。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18歳になったら、新ニーサで買い直すということですか?

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    元本割れしててもう少し運用ておきたい場合はそれでもいいと思います。

    もしくは現金化する必要がない場合も同じです。

    現行積立ニーサも、20年運用した後にお金が必要でなければ、新ニーサで買い直す予定です。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリノさんは8歳の子のジュニアニーサは大学生くらいで崩して使用する予定ですか?
    19歳で使うとしたら11年後ですよね?

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    使用する優先順位は年収(家族貯金お休み予定です)>使用可能な現金>終身保険>ニーサ

    にしています。
    入学金と1.2年間はおそらく大丈夫。
    それ以降は家計と要相談です。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎
    詳しくアドバイス下さりありがとうございます✨

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    現金貯金でできるだけ対応、ジュニアニーサは極力温存して
    最後に家族貯金に戻す予定です。
    増やせるだけ増やしておけば
    子供に譲る金額も増えるかなと。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、極力温存で現金の方もしっかりと貯蓄されてるんですね‼️

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    現金はそこまでですね。車とか買えば減りますし💦
    18歳時点で学費全額必要なわけじゃないので
    入学金をのぞけば、ざっくりですが1/4ずつ出せばいいと考えています。
    自分の親もそうだったようです。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね!
    18歳までに用意しなければ‼︎と焦りすぎてしまってました😅

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    ママリだと、なぜかみなさん18歳時点で、全額用意する話になってますが

    大学中、無職なわけじゃないので(おそらく…)
    高校時代にかかっていた塾代や家族貯金をお休みしたり
    これまで貯めていた家族貯金を足したりしていこうかと思っていますよ。

    • 5月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    上記はジュニアニーサを現金化するのがもったいないからです。
    増え幅の少ないものから使っていく方向なので。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    大変、参考になりました✨

    • 5月25日