※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年から離乳食を始める際、ティファールのケトルで湯冷まし麦茶を作りたい。麦茶は大人用パックでも大丈夫か知りたい。

来年、再来月あたりから離乳食を始めます👶🏻
それにあたって、スプーンで湯冷ましか麦茶を飲ませていきたいなと思っています💡

ティファールのケトルでの湯冷ましと、麦茶はどのように作っているか教えていただきたいです😂😂
麦茶は大人用のパックでも大丈夫でしょうか?

無知ですみません。よろしくお願いします!

コメント

❤︎❤︎

赤ちゃん用の麦茶ありますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月25日
ぴすいぬ

大人用のも乳幼児規格の麦茶、普通に安く売ってますよね‼️
うちは、冷たい麦茶を、ケトルで沸かしたお湯で割ってあげてます☺️
離乳食期は薄めないといけないので、理にかなってて楽チンです🤙
余談ですが、スプーンもいいですけど、5ヶ月からストローやれますよ😊
うちはめんどいので6ヶ月からリッチェルのマグから始めましたけど😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    健康ミネラル麦茶のパックで作って、お湯で割ると良さそうですね😳
    離乳食前にスプーンを慣れされる為に、麦茶を飲ますと言いよと聞いたので始めようかと思っていました☺️
    ストローもそんな早くから出来るんですね!!!

    • 5月25日