※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘にウィンナーは早いですか?香辛料のウィンナーしかありません。

1歳1ヶ月を過ぎたばかりの娘がいます。
ウィンナーをあげるのはまだ早いですか?
家には、香勲のウィンナーしかないんですけど💦

コメント

はじめてのママリ🔰

塩分、添加物を気にするかしないかですかね😅💦
しないなら良いと思いますがかなり塩分は濃いです。
気にしないなら食べれますよ👍
ただ、コウクンは皮があるので飲み込みにくいと思います💦
半分に切って茹でると塩分は抜けますよ☺️

ぴぴ

あげてました🙆‍♀️
噛み噛み出来るならあとは家庭次第かなと︎👍🏻 ̖́-
ただポークビッツとか皮なしのほうが食べさせやすいとは思います🙌

きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

そこまで気にする方ではないですが…香燻は味が濃いイメージなので…私はなしですかね😱💦

今でも息子たちはやっすーい皮なしウインナーばかりです😂
BBQとかしたら少し食べますが辛いーと一口で辞めちゃいます🙌🙌

はじめてのママリ🔰

塩分や添加物は家庭次第ですが、皮付きだとまだうまく食べられない可能性があります😱

ママリ

皆様、コメントありがとうございます☺️🙏
まとめてのお返事になってしまい申し訳ありません🙇‍♀️

香勲のウィンナーはやめておいた方が良さそうですね😅
味が濃く塩分の摂り過ぎも気になりますので💦💦
皮無しのウインナーを買ってあげてみようと思います!