※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずち
ココロ・悩み

3ヶ月の赤ちゃんに怒鳴ったり乱暴にしてしまいました。イライラが抑えられず、ダメなことだと自覚しています。

あまりに寝ないのでもうすぐ3ヶ月になる子に怒鳴ったり乱暴にしてしまいました。もうわかるものですか?どうしてもイライラが抑えきれずにやってしまいました🥲ダメなことなのは分かってます。

コメント

みーママ

ちなっぴさん大丈夫ですか?
誰か周りに頼れる人はいますか?
赤ちゃんはいつもと違う雰囲気は感じとってはいると思いますが、まだ分からないと思います。

  • すずち

    すずち

    頼れる人はいるのですがどうしてもいっぱいいっぱいになってしまいます。イライラして寝不足なのもあって当たってしまいます😭こんなのだめなのに。

    • 5月24日
  • みーママ

    みーママ

    寝れる時に寝たくても上の子もいますもんね💦
    休める時に休むしかないですがとにかく手抜き出来ることを増やしていくしかないですね😭

    • 5月24日
  • すずち

    すずち

    そうですよね😭😭なんとかやります🥲

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

わたしも近い月齢のときに同じことをしてしまいました🥲寝てくれないのは本当に辛いですよね。少しでも休めてますか?
イライラしてるのが伝わって、余計寝なくなったり泣いたりすると聞いたので、そのときは子どもを預けて距離を置きました。

  • すずち

    すずち

    赤ちゃんが寝ても自分が寝れなくて💦寝不足が溜まってしまいます😭つらいです。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥲私も子どもが寝てもなぜが寝れなくて夜中授乳で起きると次の授乳まで起きてたりしました🫠メンタル崩壊しそうですよね。
    子どもと離れて1時間だけでもまとまって寝れる時間はありますか?普段寝れなくてもまとまって寝れる時間を作ると私は寝れるようになりました💦

    • 5月24日