※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ている時に吐いてしまい、毎回シーツを洗うのが大変です。防水シーツを使うか、しっかりしたシーツを使うか悩んでいます。

ここ数日、寝ている時に咳と共に
吐いてしまいシーツとか毎回洗うのが
大変です。防水シーツみたいなのを引いて
寝たら変えるだけで良いかなと思うのですが
一部に引く紙みたいななより
しっかりしたシーツみたいなのが良いですかね?🤔
こんなに頻繁に寝ている時に吐く事なかったから
戸惑ってます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

頭の部分にバスタオル敷くのはどうですか?

娘の鼻水がひどい時、寝返りの時にシーツが鼻水だらけになって洗濯が面倒くさかったのでバスタオル敷くようにしたら結構良かったです!
この前は寝てる間に鼻血出してたのですが、結構な鼻血の量だったのですがバスタオルがキャッチしてくれててシーツは無事でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    咳で座って起きた時に吐いてしまうんですよね😭

    • 5月24日
はじめてのママリ

 普通のシーツの上にペットシーツ敷いてその上にバスタオル敷いてました!
ペットシーツだけでもいいですが、寝心地悪かったので😅