
離乳食の始め方について本やアプリで情報を探しています。食べた量の記録方法も知りたいです。
離乳食の始め方
離乳食始める時って、何か地域でやってる離乳食教室みたいなのいきましたか?
それとも本買いましたか?
まだ先ですが、離乳食の始め方ってお粥からスプーン一杯で、その後どう増やしていくかとか、次の野菜はなにから始めるとか、ストックの仕方とかってわからないなぁと思いまして参考になるご意見が欲しいです☺️!
おすすめの本や、アプリがあれば教えて下さい!
実際、食べた量とかは何に記載してるかも教えてほしいです☺️
- ぴいたん(生後3ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

🐣ぴよこ🐣
私の地域ではコロナで離乳食教室はありませんでした😭
離乳食はじめたときはステップ離乳食というアプリを参考にしてました🙌そこに食べた量とかも記録できるので🙌

はじめてのママリ🔰
本だけ買いました!
結果買って良かったです!真似っ子するだけみたいなやつなのを買ったので、自分で考えなくて済むし強制的に次の時期にステップアップもさせられるので悩む隙が無かったです😂
アプリはステップ離乳食というものを使って全て記録しています!
月例にあったアレルギーなどの一覧表を見れるしはじめての食材を記録したり毎食食べたものや量などメモできます!
本は写真のものです!
私は全てフリージングで済ましたかったのでこれにしましたが他にも色々あると思います◎
本は後半につれて大分ハードル高くなるので参考程度になるかと思いますが絶対1冊は持ってて良いと思います!☺️
-
ぴいたん
たしかに、真似するだけの方が楽ですよね!!
野菜次はこれでーとか考えるより書いてあるの見たほうが私もいいかもしれないです☺️
写真ありがとうございます!
本屋さんに行ってちょっと見てきたいと思います!!
作り置きしたいので、フリージング大歓迎です笑😆- 5月24日

はじめてのママリ🔰
本買いましたー!
これ通りに進めています✊🏽
-
はじめてのママリ🔰
記録は基本的にぴよログにすべて付けてます✔
- 5月24日
-
ぴいたん
なるほど!!
本屋さんでみてみたいと思います🥺💞
あ、ちなみに、こういうかわいい食器って買いましたか??
赤ちゃん用のご飯セットみたいな食器?を買おうかと思っでしたが、小鉢みたいな方がいいのかな?って思いまして🤔- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
わたしはSeriaで小鉢を買いました!
わたしはまだ先ですが、もっとちゃんとした料理のようなものを食べるようになればそういうのもいいと思いますが、今のところ(初期)は量も少ないしまだまだ飲み込む練習の段階なので小鉢で充分です…!
マグはモンポケのを使ってい
て(コップマグとストローマグ)スプーンは、リッチェルのを使ってます!- 5月24日
-
ぴいたん
かわいらしい小鉢seriaにありますよね☺️
詳しくありがとうございます💞- 5月24日
ぴいたん
コロナでなかったんですね💦🥺
アプリに食べた量も記録できるんですね!!
ありがとうございます😊