
コメント

SK
屈指症と診断はされてないですが私の息子も足の薬指が曲がってます😅
生まれてすぐ足の指が1本ない!と思った程でした🥲
産院では何も言われず、検診の度に医師に見せてますが歩きだしてコケる頻度が高ければ手術した方がいいと言われましたが、今はそこまで気になるほどコケる頻度も高くないのでそのまま様子見の状態です😅
SK
屈指症と診断はされてないですが私の息子も足の薬指が曲がってます😅
生まれてすぐ足の指が1本ない!と思った程でした🥲
産院では何も言われず、検診の度に医師に見せてますが歩きだしてコケる頻度が高ければ手術した方がいいと言われましたが、今はそこまで気になるほどコケる頻度も高くないのでそのまま様子見の状態です😅
「産婦人科・小児科」に関する質問
以前の予防接種の際に 看護師の方から次の予防接種は年長ときいたのですが 母子手帳をみると3歳に日本脳炎がありました。 また、病院が診察日の日に確認しますが 3歳の日本脳炎ありますよね。 母子手帳にもシールはって…
アデノウイルスなどウイルス性ではない、鼻風邪からの結膜炎と言われたのですが登園は普通にさせてもいいですよね🤔 先生からも「充血が酷いわけでもないし、熱がなく元気であれば大丈夫」と言われました 一度聞いた方がい…
9/5 保育園から帰ってきて膝に赤い発疹 9/8 膝、膝裏、足甲、肘裏に赤い発疹 →小児科受診、手足口病と診断受ける 熱なし、口の中には発疹なし、元気 未だに発疹枯れる様子なし、むしろ太ももや二の腕にも増…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます☺️
SKさんの息子さんは足の指なんですね🥺あまりリスクあるような手術や治療は積極的にはしたくないですよね。。。貴重なお話ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
重ねてすみません。
足の薬指の曲がり具合は変わらない感じでしょうか?カーブが緩やかになったなど何か変化はありましたか?
SK
産まれてから歩くまでは写真のような感じでしたが今はここまで曲がってない気がします!
けど右足と比べるとまだ曲がってる感じはあります😅
ただうちは旦那も全く同じ指が同じように曲がってて、義母も昔病院に連れていったみたいですが、手術もせず今も多少曲がったままなので遺伝か…?と思ってます😅
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にお写真までありがとうございます😣
お写真では可愛いあんよでめっちゃ曲がってるとはあまり感じないですね!
遺伝なども関係あるんですね🧐新たな情報でした🧐ありがとうございました!