
コメント

ママリ
着床の頃に1日〜2日基礎体温が下がるのは着床のサインと言われますが、生理3日前だと生理の前兆かな?と思います🥲
妊娠してれば、基本的に高温期が続きます。
ママリ
着床の頃に1日〜2日基礎体温が下がるのは着床のサインと言われますが、生理3日前だと生理の前兆かな?と思います🥲
妊娠してれば、基本的に高温期が続きます。
「妊娠した」に関する質問
みなさんもしも、旦那さんが浮気して相手の女性が妊娠した。となったらどうしますか? 私だったらこの世から消すくらいボコボコにしてしまいそう笑 旦那も相手も🤣 慰謝料とかそういう問題じゃ済まされない🤣
看護師です。外来、少人数の部署で働いています。 悪口しか言わないスタッフばかりで、毎日すごく疲れます。 今の部署で働き始めて1年程ですが、慣れていない事、分からない事がまだまだあります。 期待されていないのは…
歯の矯正したいけど総額100万😭 第二子の不妊治療も控えてるし 妊娠したらまた悪阻で入院や長期切迫になるかも。 タイヤの買い替えと車検と税金もあってヒイヒイ。 体調崩して短時間パートになってしまったし 絶対始める…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
着床したら出血しますか??
高温期は朝だけでなく
昼夜もですか?
ママリ
出血する時もあるしない時もあるしですね😅
基礎体温は睡眠後の朝の体温が基本になります。ですが、私の場合は高温期は昼夜も37度近くになりますし、低温期は昼夜も36.50ぐらい低めです。