
コメント

ママリ
着床の頃に1日〜2日基礎体温が下がるのは着床のサインと言われますが、生理3日前だと生理の前兆かな?と思います🥲
妊娠してれば、基本的に高温期が続きます。
ママリ
着床の頃に1日〜2日基礎体温が下がるのは着床のサインと言われますが、生理3日前だと生理の前兆かな?と思います🥲
妊娠してれば、基本的に高温期が続きます。
「妊娠した」に関する質問
生理が来たと思っていたのかな結果的に妊娠していた方はいますか? わたしは普段生理不順が無く、大体28日周期で生理が来ることがほとんどです(遅くても2日遅れ)。そして期間は大体4〜5日で生理は終わります。 ですが今…
よければ皆さんの妊娠した周期の妊娠検査薬一覧? ありましたら見せていただけませんでしょうか?😭🙇✨ 毎日検査薬してるのですが不安で仕方ないです😂 一番下が4w3dか2dくらいだと思うのですがなかなか綺麗に逆転現象せず🥲…
一年前に流産してしまい、やっと今月また授かることがでにていま妊娠4週目で早いかと思ったけど病院にも行っていて胎嚢も確認済みです。 今悩んでいるのは仕事なんですが🥺 私の仕事はトラック運転手で四トントラックに乗…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
着床したら出血しますか??
高温期は朝だけでなく
昼夜もですか?
ママリ
出血する時もあるしない時もあるしですね😅
基礎体温は睡眠後の朝の体温が基本になります。ですが、私の場合は高温期は昼夜も37度近くになりますし、低温期は昼夜も36.50ぐらい低めです。