![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ヨウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨウ
我が家は田舎なので、ネットで調べたところ、対応してないHMなどもあり😅最終的に地元では大手の工務店で注文中宅建てました!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちはいろいろ見た結果大手に決めてしまいましたが、建売と同じくらいの金額で建てられる注文住宅の会社もありましたよ😄
〇〇市 工務店 ローコスト とかって検索してました笑
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
展示場いっぱい行ったり、
住宅情報のフリーペーパーみたり、
JAやろうきんでやってる、完成見学のスタンプラリーに行きました!
賢い家づくり勉強会にも行きました。
うちの地域のものですが、イエタテのサイトや情報誌はかなり見てました。調べることもしましたが、直接見に行く方が多かったかもです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スーモで注文住宅と書いてある安い所に何件も話聞きにいって、ほとんどが規格住宅(間取り選べない)だったのですが1社だけ建売価格で自由設計できる所が見つかりそこで建てました🥹地元の工務店です。 希望エリア予算内無理だろうなって諦めかけていたけど叶いました!
コメント