
昨日、娘が使い捨てプラスチックスプーンを噛んで割り、プラスチックを飲んでしまいました。報告は必要ないですか?再発防止策がよく分かりません。店員には交換をお願いしましたが、上には報告していません。心配でスプーンフォークを持ち歩くことにします。
批判はなしでお願い致します💦
昨日飲食店で貸出して頂いた使い捨てプラスチックのスプーンを娘が噛んで割ってしまっておそらく3mmくらいのプラスチック飲んでしまいました。(エプロンの中探してもなかったので飲んだんだと思います)
私が見てなかったのが悪いのですが、これってお店に報告とかってしなくていいんですよね?
再発防止策?みたいなのってよく聞きますけど、あんまりよく分かってなくて💦
一応店員さんに「ごめんなさい噛んで割ってしまって、銀のデザート用のスプーンでもいいので交換して貰えますか?」とは言ったのですが忙しそうだったので上には報告してないと思います。
次からはスプーンフォーク持ち歩こうと思いますが、他の子が同じ目に合わないか心配で😭
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)

ママリ
うちもあります。
言わなくていいと思います

はじめてのママリ
わたしなら言わないです😅

はじめてのママリ🔰
うーん。店員さんも噛んで割っちゃったんだぁ~くらいにしか思ってないと思います。よっぽど気が回る方なら子どもには危ないからやめておこう!て思うと思いますが…よくある使い捨てのフニャってするプラスプーンですよね?子ども用とかじゃなくて。
まぁ小さい子には危ないかもしれないですね、て伝えるくらいかなぁと。

はじめてのママリ🔰
言ったらクレーマー扱いされちゃうかなと思います🥲
ほとんどの子は噛んで割るなんてしないと思うので💦

はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
言わないでおきます💦
コメント