![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容サロンでの施術について相談です。縮毛矯正やカラーを考えていますが、ハイライトの履歴があり、同時施術はダメージを懸念しています。クーポンでお得な施術があるが、普通の矯正とカラーと髪質改善の選択で悩んでいます。
美容師さん、もしくは髪の毛について
詳しい方いましたら教えてください😭
太め、硬め、癖あり
縮毛矯正履歴あり
妊娠中にハイライト入れた
産後、一度縮毛矯正をかけたのですが
ハイライト履歴があるのでダメージを考えて
弱めにかけてくださったのですが、
すぐに取れてしまいました
小さな子どもがいて、旦那の休みの日にしか
行けなくて最後に行った日から5ヶ月経ちました
そろそろ梅雨が来るのでその前には
行きたいと思っています
ホットペッパーのクーポンで
カット+髪質改善縮毛矯正+ヘアカラー+トリートメント
で27,700円があったのでいいなと思ったのですが
ハイライト履歴があって、矯正とカラーの
同時施術はやめた方がいいでしょうか、、?
指名担当のクーポンなのですが、この人のブログでは
カラーと矯正同時に行えると記載はされています
本当は2回に分けて行ければいいのですが
そういうわけにも行かず、、
髪質改善ではなく、普通の縮毛矯正とカラーの方が
10,000円程安く済むのですが
どちらの方がいいでしょうか😫
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
昔から半年に一度のペースで縮毛矯正してますが、私は毎回カラーも同時にしてます!
インナーカラーでブリーチもしてますが、今のところ髪は大丈夫です😂
はじめてのママリ🔰
インナー部分だけ傷んだりしてないですか🥺?
お金のこと考えて、普通の縮毛矯正にしようか揺れてきました、、
まろん
縮毛矯正+カラーしてるので全体的に傷んでます😅けどインナー部分だけっていう差はあまり感じません👍
可能なら美容師さんに状態みて決めてもらうのが一番いいと思いますけどね🤔
普通のだとチリチリになっちゃうよとかであれば髪質改善にします😂
はじめてのママリ🔰
なるほど💡まずは担当の方に相談が1番ですね!
お金多めに持って行って、必要に応じて髪質改善にしてみます!