![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
東濃出身で春日井に住んでたとき
めっちゃ訛ってるって言われました(笑)
瀬戸や多治見に身内いる子は違和感ないみたいですが
〜やらー!とか言った時には
なにwやらーってwとか言われました🤣
なので小牧や犬山も岐阜の言葉には
馴染みないと思います!
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
私も東濃出身で名古屋住みですが、春日井名古屋の子に訛ってると言われますね👀名古屋弁とは少し違いますよね🤔
まぁ関東出身の夫からしたら、全員訛ってるって言われましたが…🤣
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
愛知県から多治見に引っ越しましたが、めちゃくちゃビックリしました!
岐阜ってそんなに訛ってるイメージなかったんですけど、独特😂
語尾の『〜やら〜』もだけど、イントネーション違いすぎて、話してると出身聞かなくても、このママはこの辺出身ってわかるようになりました(笑)
名古屋弁もひどいもんですけどね😂
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
小牧も大概訛ってますけど、東濃の方の「~もんで」は1回気になったらめっちゃ気になる~!ってなりました😂
愛知県内、岐阜県内でも結構違いますよね🙌
コメント