

はじめてのママリ🔰
毎月給料は8万~10万で
保護費から7~9万引かれてます🙃
私はまだ扶養手当も児童手当の手続きも出来てないのですが
保護費が満額21万でそこから7~9万引かれるので14~12万が保護費として入り働いた分1万円がプラスされ22万で生活になります☺️
うちの地域では働いた分全額は引かれないです(*ˊ˘ˋ*)
はじめてのママリ🔰
毎月給料は8万~10万で
保護費から7~9万引かれてます🙃
私はまだ扶養手当も児童手当の手続きも出来てないのですが
保護費が満額21万でそこから7~9万引かれるので14~12万が保護費として入り働いた分1万円がプラスされ22万で生活になります☺️
うちの地域では働いた分全額は引かれないです(*ˊ˘ˋ*)
「お仕事」に関する質問
お子さん2人いらっしゃるワンオペママさん、週何日、何時から何時まで働かれていますか? 1ヶ月前に出産しました! 来年の4月に仕事復帰予定ですが、 すでに働くのが嫌すぎて、憂鬱です😭 主人が激務で朝から晩までワン…
職場がストレスです。 働き始めで予約の取り方がわからず、近くにいた方に聞いて教えてもらって予約をとったはずなのに、やり方が違うと別の方に注意され、、、 言い訳はしたくなかったので、すみません、次から気をつけ…
育休延長の厳格化って、職場でも全員にお知らせみたいなのが流れてるし、なんだか延長するのが悪いことのような気持ちになります。いや、悪いんでしょうか? しかも、職場のある市は保育園の空きがまだあって、年度途中で…
お仕事人気の質問ランキング
コメント