![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが1ヶ月半で日中ずっと寝ていて心配です。昨日の夜から授乳以外はずっと寝ていて、昼間は普段機嫌よく起きているので心配です。昨夜はうなりが激しく苦しそうで、あまり寝れていなかったかもしれません。この月齢の赤ちゃんはこんなものでしょうか?
1ヶ月半の赤ちゃん日中ずっと寝ていて心配です。
昨日の夜から授乳中以外ずっと寝ています。
ミルクの時も寝ながら飲んでいます。
普段機嫌よく起きてる時間が昼間結構あるので心配です。
昨日の夜中うなりが激しくて苦しそうだったので
あまり寝れていなかったのかもしれませんが、、、
この位の月齢の赤ちゃんはこんなものですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![かよへい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよへい
夜中に唸ることは結構
ありましたよ:-)
いきなり唸るのでビックリ
しますよね、、、
気がついたら寝ている時に
唸らなくなりました◎
1ヶ月半の時はまだ
寝ている時間がかなり長く
お散歩途中でも寝てしまうことが
多かったです!
メリーなど遊べるおもちゃを
授乳の時にチラッと
見せてみたらどうですか??
授乳後にもしかしたら
おもちゃが気になって起きている
ことが増えるかもです◎
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭🙏🏻
唸ってくるしそうなので心配になります💦
授乳中に少し遊ばせてみます!
ありがとうございます!