![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ👦👼👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👼👼
リッチェルの椅子型おまる使ってました!
立ちションはショッピングセンターとかの女性トイレにある男の子用のトイレで練習してました!
ママリ👦👼👼
リッチェルの椅子型おまる使ってました!
立ちションはショッピングセンターとかの女性トイレにある男の子用のトイレで練習してました!
「子育て・グッズ」に関する質問
0歳児育児中です! スマホ依存を克服したい。特に、子どもと触れ合いの時間にはスマホをいじらないようになりたいです!でも、意識しても、スマホ触りたくてうずうずしてしまいます。 スマホなしで過ごしてもこんなに楽…
1歳〜2歳向けの ロングセラーやお子さんがハマった絵本 教えてください!📚 ロングセラーで既に持っているのは じゃあじゃあびりびり、ごぶごぶごぼごぼ おつきさまこんばんは、きんぎょがにげた いないいないばぁ(仕掛…
生後7ヶ月の赤ちゃんのベビーカー(リクライニング)についてです。 AB型を使っているのですが、生後7ヶ月頃からリクライニングを1番倒した状態と起こした状態の中間まで起こしてあげましょう。とネットでみたので、中間近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいな
いつから始めましたか?
ママリ👦👼👼
2歳頃1週間トイトレしましたが全然だったのでやめて、2歳半頃またやって終わりました🙆♀️
れいな
ならそろそろ私も始めた方がいいですね💦