
母乳の量が減っているのか不安です。同じ経験をされた方いますか?
夫婦2人がコロナにかかりました。
息子にはなんとしてでも移すまいと
義実家、実実家に預けて今日で4日になります。
今までほぼ完母だった私は
搾乳機など使ったこともなく
持ってすらいませんでした。
これも期間が決まっているしと思って
搾乳機は買わずに手絞りで搾乳しておりました。
初日は寝ている間に母乳でびちゃびちゃに
なったのですが、
4日目の今日はびちゃびちゃになることもなく、
ただ胸は石のように張ってるな〜といった感じです。
だんだん自分で絞るのも痛いし
時間がかかるわりにそこまで出ないし
搾乳するのが面倒になってきてます。
これって母乳の量が減っている証拠なのでしょうか?
明日を乗り切れば6日目にようやく息子に会えます!
とっても嬉しいのですが、
いざ母乳をあげるとなると何かトラブルが
でてくるのかな?と少し不安で、、
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)

はじめてのママリ
大変でしたね😢
私は授乳再開したときにやっぱり量が減ってたのか物足りなかったようで泣かれました😢それからしばらく頻回授乳してたらまた元に戻りましたが…。でも、意外と母乳って止まらないようです!息子さんとの再会楽しみですね☺️💓
コメント