
コメント

ゆきんこ
2人とも福住産科婦人科で帝王切開で出産しました。
2人とも一時金内で収まりましたよ!!もう帝王切開がわかってたので限度額証明書はさっさと事務の方に出してました✌️
欠点は退院が4日だったので家に帰ってからが傷が痛いししんどすぎてやばかったです。。
できないとこは旦那さんにフォローしてもらいながら1ヶ月検診乗り切りましたよ!!
ただご飯は美味しいし産んだ後は完全個室なので快適に過ごせましたよ☺️
ゆきんこ
2人とも福住産科婦人科で帝王切開で出産しました。
2人とも一時金内で収まりましたよ!!もう帝王切開がわかってたので限度額証明書はさっさと事務の方に出してました✌️
欠点は退院が4日だったので家に帰ってからが傷が痛いししんどすぎてやばかったです。。
できないとこは旦那さんにフォローしてもらいながら1ヶ月検診乗り切りましたよ!!
ただご飯は美味しいし産んだ後は完全個室なので快適に過ごせましたよ☺️
「出産費用」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
りんご
はじめまして😊
丁寧にご回答いただきありがとうございます✨
逆子が直らず初めての帝王切開になりそうなので、右も左も分からずで…
一時金内で収まったんですね!!少し安心しました☺️
やはり退院は4日ですか😂!
入院中に痛みひくかなーって思ってましたが、そうもいかなそうですね😅
ご飯が楽しみでここの産院にしたので、それ楽しみに頑張ろうと思います🥺💖
ゆきんこ
そうだったんですね☺️
帝王切開といわれると戸惑っちゃいますよね😢
でも大丈夫です🙆♀️
福住産婦人科は2人産んでて傷跡もすっごい綺麗だし検診の時も悪い気しないし、いい病院ですよ☺️
痛みは1か月検診がおわるまでの辛抱ですね😭😭
りんご
院長先生、すごくサバサバしてますが腕は確かだって噂良く聞きます😁✨
1ヶ月、なんとか旦那と協力し合って乗り越えようと思います🥲!
ちなみにですが、産院から言われた持ち物以外にあったら便利だったものとかありますか?
延長コードとか必要でしたか?😵
ゆきんこ
傷すっごい綺麗で下着履いてもしっかり隠れます✌️
頑張ってください☺️
延長コード私は持っていったのですが病院でも貸してくれそうですよ!!☺️ 延長コード必要だよねって言われて持ってきてますって言ったので病院でも貸出してそうです!!
スキンケア用品はお風呂上がり唯一の癒しの時間なので絶対です☺️笑
あとはストロー付きキャップは必須です!!😏
産褥パットも病院にある分で足りましたが最後の方は私の場合昼用のナプキンを10枚くらい持って行きました🤗
りんご
延長コード一応持ってこうと思います!!
そしてスキンケアお気に入りのやつ持っていきます☺️💖
たくさん質問してしまってすみません🥺
だいぶ入院のイメージ掴めました✨
詳しく教えていただいてありがとうございました😊✨
ゆきんこ
その方がいいですね☺️
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶