コメント
まーるまる
9ヶ月くらいから始まって、1歳前後はもう本当にひどくて同じ部屋のゴミ箱にゴミを捨てようとちょっと立つだけで泣いて何するにも抱っこ、1歳3ヶ月くらいから少しずつ大丈夫になり、、、ここ最近しばらく後追いしなかったですが、ここ1週間くらいまた後追いされてます💦💦💦
洗濯物もおんぶして干してます😓
大変ですよね😣
ママリ
2歳ごろ終わりましたwww
退会ユーザー
今2歳ですが、まだまだ後追いします🤣
ベビーゲート閉めたらギャン泣きだしトイレにおもちゃ持って着いてきます
まーるまる
9ヶ月くらいから始まって、1歳前後はもう本当にひどくて同じ部屋のゴミ箱にゴミを捨てようとちょっと立つだけで泣いて何するにも抱っこ、1歳3ヶ月くらいから少しずつ大丈夫になり、、、ここ最近しばらく後追いしなかったですが、ここ1週間くらいまた後追いされてます💦💦💦
洗濯物もおんぶして干してます😓
大変ですよね😣
ママリ
2歳ごろ終わりましたwww
退会ユーザー
今2歳ですが、まだまだ後追いします🤣
ベビーゲート閉めたらギャン泣きだしトイレにおもちゃ持って着いてきます
「後追い」に関する質問
もうすぐ10ヶ月になる娘がいるのですが、8ヶ月末でずり這いをはじめ少しゆっくりな子なのだろうと思うのですが、つかまり立ちは10ヶ月ごろにできるようになるのでしょうか。 最近後追いも酷く、ただ単にゆっくりな子なの…
生後9か月半。 昨日から急に笑顔が減り、目を合わせてくれなくなりました。また後追いをしてたのにしなくなってしまいました😅娘がなにかおかしい気がして不安です😣 熱やおしっこなどは問題ないので風邪とかではなさそうで…
幼い兄弟同時に高熱出た時とかどうやって対処してますか?(泣) ふたりともよく風邪をこじらせます。 決まって二人同時や一日遅れでなります。 いつも上の子は発熱したらすぐ熱せん妄みたいに混乱、パニックのようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
洗い物とご飯作ってる時にギャン泣きされます💦
私も終わったと思ったら再開していつまで続くのか、手が離せないので大変です😭
まーるまる
わかりますー💦💦
洗い物とご飯作ってるときひどいですよね💦
だっこ😭😭🙌だっこ😭😭🙌
ってめちゃくちゃ泣かれます💦
今もかわいいですが、やっぱり大変なことも多いので、早く大きくなれーって思ってます😅
無理なときは無理で全部諦めて、子どもとくっついてるようにしました。
そんな日の夕飯はそうめんですし、洗濯物も畳みません😅
疲れたらバンバン、テレビやおやつに頼ってます✨