
コメント

はじめてのママリ
うちもよく吐く子でしたので、お察しします🥺
その度に夜中洗ったり着替えさせたり、受け止める方は気を抜けないし休まらないですよね、ましてや臨月とは、、、つらい。
旦那さんに見てもらって少し休んでくださいね🙏
まだうまく吐けないと思いますので対策として
布団とシーツの間に防水シートなければレジャーシート、ペットシートをひく!
バスタオル二重にするとか
枕を下に入れて少し斜めにする、、など。洗面器よりちいさめのボール?容器とかの方がとっさに間に合うかもです。

パンナコッタ
うちも、今胃腸炎で
3人順番にやられている為
毎日寝不足
嘔吐の処理
布団がに吐かれて夜中の2時や4時に洗濯
夜間の病院だったり
学校、幼稚園の連絡
もう、こっちがやられちゃってます😂💦
4人目まで、なるのもじかんの問題そうなので
まだ、頑張ります…
-
まろん
お子さん4人いらっしゃるんですね🫣🥺それに比べれば私なんか大した事ないです…
夜中の洗濯辛いですよね💦
お互い頑張りましょうね😵💫- 5月18日
まろん
ありがとうございます🙇♀️昨日はなんだか疲れもあり色々吐き出してしまいました…😭🫠
色々対策はしていきたいと思います💦🥺