※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
子育て・グッズ

サーモスのストローマグについて使いやすいタイプやオススメを教えてください。写真を添付します。

ストローマグの質問です。

サーモスのストローマグ使ってる方
どのタイプ使ってますか?

どれが使いやすいですか?

写真を載せますので
「いいね」おして頂けると助かります。

また載せたもも以外のサーモスでオススメあったら写真付きで教えて頂けると嬉しいです(*゚▽゚)ノ

よろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)

コメント

2児のママ、昼までゆっくり寝たい

250mlのタイプです

はる

サーモスの水筒です。
ストロータイプを使っていて
容量もそれなりに入ります。

  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    コメントありがとうございます(*゚▽゚)ノ
    このタイプは魔法瓶タイプですよね?
    夏場は冷たいのあげたりしてましたか?

    • 1月28日
  • はる

    はる

    はい。魔法瓶タイプです!
    真夏の時は冷たい麦茶等をあげてました(^^)
    やはり常温よりはよく飲んでました✩

    • 1月29日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    やっぱり冷たい方が飲むんですかね。
    ちなみに何ヶ月ぐらいから冷たいのあげてましたか?
    この水筒は子供でももてますか?
    何度も質問すみません。
    よかったら教えてください。

    • 1月29日
  • はる

    はる

    冷たいのは1歳からです。
    この水筒を購入したのもそのくらいの
    時期でしたので(^^)
    持てますよ!しかも蓋も教えてないのに
    勝手に覚えてました。

    • 1月29日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    今年の夏場に重宝しそうですね٩(ˊᗜˋ*)

    えっ!蓋開けるんですか?
    すごーい(° ꈊ °)✧キラーン
    賢いな〜!!

    この意見を聞いて取ってなしが有力です。
    赤ちゃん本舗に行って実際のみてから決めようと思います!

    詳しくありがとうございます(*゚▽゚)ノ

    • 1月29日
2児のママ、昼までゆっくり寝たい

340mlで取ってなしです

2児のママ、昼までゆっくり寝たい

魔法瓶タイプです(*゚▽゚)ノ