※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫婦で年収700〜750万ですが、他の方はどうでしょうか?出世タイプの旦那さんが多いのか気になります。

みなさん、世帯年収高すぎませんか😭?
20代後半夫婦ですが、年収合わせて700〜750万くらいです😭
みなさんは、どのくらいでしょうか?私たちより少ない人いないですよね、、、。

みなさんの旦那さんは出世してるからそんなに高いんですか?私の夫は、出世タイプではないです( ; ; )

コメント

のん

あいさんとこと同じくらいです🌟

ここに書いてるのはホントかウソかわかりませんよ😂
色んな家があるので比べる必要ないですし、自分達が幸せであれば良くないですか😊🩷

あんころもち

20代後半夫婦ですが
世帯収入550ぐらいですよ…泣。

節約はしてますが
子どものためにも貯金してるし
老後の費用も貯金できてます!

上を見たらキリがないです!
下もいますが…
よそはよそ!と思ってます🥹🥹じゃないと卑屈になります。笑

はじめてのママリ

ママリ、異常ですよね。
都内で転職コンサルやっていて日々数十人、数百人の履歴書や年収情報見ていますがここは異常です。(誰もが知る大手有名企業のみ担当してるので、国内でも相当優秀な方々と日々対峙していますが、、、)

deleted user

うちは全然2人合わせても700万以下ですよ😂😂
少ない人いっぱいいると思いますが……🤣🤣🤣
私の周りも700万以下多いです!
あいさんの周りの方すごい稼いでるんですね笑

はじめてのママリ🔰

日本の平均年収って400万くらいじゃなかったですっけ。
だとしたら夫婦で700-750万でも普通だと思いますよ!
住んでいる地域にもよりますし、毎日食べられないレベルでお金に困ってなければいいのでは!!👍

ママリ

世代年収、まさに同じくらいです😊
しかも昇給頭打ちでこれ以上上がる見込みなしです😭

deleted user

20代後半夫婦です。元々700万くらいでしたが、今は500万もないですよ!😭
夫の転職・私は夜勤ありの仕事からパートに転職で収入激減です。
田舎なのでなんとかやっていけています。

はじめてのママリ🔰

同じくらいです。お互い工場勤務で私は正社員ぢゃないので働いた分しか入りません。お互い正社員だったら年収1000万くらいいくと思いますよ!

はじめてのママリ

私は今育休で産休前も勤務時間少なく、全然収入得られてないのであいさんの世帯年収より遥かに少ないですよ💦
地域差あるかもですが、
ママリ見てると本当にそんなに稼いでいるのかな?とびっくりします😅

ままりな

あとは年齢もあると思います!
高齢出産だったりすると、年収も高いけど教育費と老後費用を一緒に貯めなくてはいけなかったり、所得制限で児童手当ももらえなかったり医療助成や高校無償化受けられなかったり奨学金借りれなかったりもするので、年収だけ高く見えても豊かな生活とは程遠かったりもしますよね。

我が家は、旦那が40近くなってきて役職についてる+大手で給与が高め。旦那の会社は専業主婦の方が多いのですが、私自身が教員で仕事が好きなので年収600くらいキープしながや働いているので、必然的に世帯年収は高めになってます!

20代後半で700くらいなら普通だと思いますよ!

はじめてのママリ

アラサーの夫婦ですが世帯年収550万とかですよ🥹
高年収の方はその分たくさんお仕事されてて家族との時間が短いだろうし、犠牲にされてるものも多いと思います。
それぞれのご家庭で何を重視されるかによると思いますので、わが家はこれくらいがちょうど良いです☺️

はじめてのママリ🔰

夫婦30代、世帯年収350くらいです😭😭

早く収入上げて、貯金して
それなりの生活したいです😓

ゆちゃ

世帯年収、700~750あれば全然いいと思います!
しかも20代となると、昇給もあるでしょうし。

はじめてのママリ

お給料の高さは出世だけじゃなくて場所や業界、職種が大きいと思います!
成長産業や人手が足りない職種なら平社員でも高かったりすると思います。
アラサー夫婦ですが夫婦共にIT関連の外資勤務なのでお給料高めです。でも役職なしの平社員です。

はじめてのママリ🔰

中卒・高卒・短大専門卒・大卒・院卒
資格の有無など、まず学歴と住んでる地域にもよりますよね💦 
都会に勤務してると給与ベースも高い傾向にありますし😅
私は福岡のど田舎出身で夫は東京出身です。
夫は院卒の大手勤務ですが、地元にはそんな人いません😅
都会の方が人口も多いので、必然的にママリ内でも都会で働いている人が多いので世帯年収も高い方が多いのだと思いますよ😅