
初めての海老の調理方法や量、クリア基準を教えてください。
以前にも同じ質問をしたのですが、改めて色んなママさんの意見をください💦!
初めての海老は、何をどのような調理方法で、どのくらいの量から食べさせましたか??
また、どこまでいったらクリアと判断しましたか💦?
- りんごママ🍎(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コープに売ってる下処理済みの小さい冷凍エビを小さく切ったものを、確か出汁で煮て食べさせました😊
その後何度か食べさせて何も症状でなかったので大丈夫だろうと判断しました。

退会ユーザー
桜エビをごはんに混ぜてあげました🦐量は少なめから始めてあとは適当です🥺
-
りんごママ🍎
回答ありがとうございます🤗
桜エビは何も下処理せずに、ただご飯に混ぜただけですか??
わたしも初めては小エビにしました!小エビ1匹を少しレンチンして食べさせました😅- 5月17日
-
退会ユーザー
そのままごはんに混ぜてました!
- 5月17日

ミルクティ👩🍼
エビピラフに入っているエビを食べさせてました😂
それで、アレルギー症状が出なかったのでクリアにしました😊
シラスでアレルギーが出なければ、カニとエビで重度のアレルギーは出る確率は低いと言われました🥹
シラスにはカニとエビが混ざっているので…😅
-
りんごママ🍎
回答ありがとうございます🤗
エビピラフのエビですか!
あっ、そうなんですか😳?!それは初めて知りました!!- 5月17日
りんごママ🍎
回答ありがとうございます🤗
初めは、わたしも小エビの出汁でやろうと思ったのですが、ちょっとめんどくさくて…💧
なので、小エビ1匹を少しレンチンして食べさせました😅