※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーたん☆
お金・保険

イオンの住宅ローンでローン組まれてる方いますか?

イオンの住宅ローンでローン組まれてる方いますか?

コメント

はるこ

イオンクレジットファイナンスで住宅ローン組んでます( ̄▽ ̄)

  • ムーたん☆

    ムーたん☆


    どのプランで組まれました?😳
    審査に時間かかりましたか?

    • 1月28日
  • はるこ

    はるこ

    リフォームで住宅ローンを組んだのですが、家が昔の造りで今の建ぺい率をオーバーしておりまして、、
    つまり違法建築ですよね。
    なので銀行では住宅としての価値が認められず、担保としては出来ませんでした。
    なのでリフォームしたハウスメーカーの提携であるイオンクレジットファイナンス一択しかなかった感じです。
    なのでリフォームローンの固定金利です!
    審査はすぐでしたよ!
    担当の方も感じの良い方でした。

    参考にならなかったらすみません(>_<)

    • 1月29日
  • ムーたん☆

    ムーたん☆


    リフォームでも建ぺい率守らないといけないんですね😳
    勉強になります!
    固定金利にされた理由とか教えてもらう事は可能ですか?💡
    イオン金利安いからとても気になります💦

    • 1月29日
  • はるこ

    はるこ

    リフォーム自体は建ぺい率関係なくやれるんですが、ローンを組むとなったときに建ぺい率を超えた家は家としての価値がないので、担保に出せず銀行では融資してもらえないということです!
    リフォームローンは固定金利しかなくて、固定金利にせざるを得なかったんですよ😢
    今の時代変動金利がすごく安いですもんね!

    • 1月29日
  • はるこ

    はるこ

    イオンクレジットファイナンスは、家を担保とする必要がなかったので、建ぺい率を超えた我が家でも借りれたってことです!

    • 1月29日
  • ムーたん☆

    ムーたん☆


    そうなんですね!
    リフォームは固定金利しかないんですか💦
    それも勉強になります😖
    リフォームの固定金利だと どのくらいになるんですか?😳

    • 1月30日