※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今の産院に通いつつ他の産婦人科に行くのっていいですか?現在自宅近くの…

今の産院に通いつつ他の産婦人科に行くのっていいですか?
現在
自宅近くの産院(ここしかないので仕方なく)に通っている
37週になったら地元の大きな病院で里帰り出産の予定
という状況です。

今の産院は子宮頸管の長さを見たり内診してくれたりしないし、一人目の里帰りの転院後時に、切迫早産で緊急入院になったというと、ムキになって「それは患者が多い病院だから面倒で嘘言って医大に入院させただけでしょ」とかいうような先生です。。

信用してないのでここで産む気はないんですが、
自宅に近いのと、電話すれば緊急時には深夜にも見てくれるので通っています。仕事もあり上の子もいますし…

ただ、また里帰りした時に緊急入院になったら嫌だなと💦
ウテメリンは一応私から処方してくれと頼んで飲んでます。
それで、いったん別の産院で頸管が短くないか診てもらいたいんですが、できないでしょうか?
里帰り予定の病院は遠いので、それよりは近いところに行きたいんですがそこは患者さんがめちゃくちゃ多いので…

コメント