![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26歳の女性ががん保険を検討中。ジブラルタは終身1万円で300万円の一時金、アクサやアフラックは10年更新65まで。皆はどちらを選ぶか迷っている。アクサは新しい保険も出てくるので、掛け捨てで10年ごとに見直すのも良いとアドバイスを受けた。
今26歳でがん保険に入っておらず
検討中です
ジブラルタはドル建てで
終身1万円ほどで300万円の一時金が
でるとのこと、
アクサやアフラック、共済などは10年更新65まで
掛け捨てで掛け金は安いけど
やめた時に戻ってこないのと
一時金が100万円ほどです
ざっくりですが
皆様はどちらにしてますか?
またどちらにも善し悪しあるとおもいます
アクサの方にはどんどん新しい保険も出てくるから
掛け捨てで10年ごとにその時にある
保険に入るのもいいと思うとは言われたのですが
どうですかね
- 🌷(2歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
解約返戻金は要らないので(積立名目でやるなら医療とかがんは見直ししにくいので別でやります)、一時金や、治療中に出るお金の使いやすさで選びます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も解約返戻金無いものにします。使うために入ってるんですし、いいのが出ても解約しにくくなりますよ🍀*゜
コメント