
コメント

はじめてのママリ🔰
堺市北区在住です。
コロナ時期に一歳の中途保育で通いました。私も1人目でフルタイムの加点しかないです。
今も小規模の提携園に通ってて来年からも継続で提携園先の所に通えます。
アプリで見ると空き情報出てますよ。
はじめてのママリ🔰
堺市北区在住です。
コロナ時期に一歳の中途保育で通いました。私も1人目でフルタイムの加点しかないです。
今も小規模の提携園に通ってて来年からも継続で提携園先の所に通えます。
アプリで見ると空き情報出てますよ。
「1歳」に関する質問
現在発達不安などありませんが、もし発達障害で保険に入れなくなったら嫌なので今のうちに入りたいと思っています。1歳で入れる終身保険のおすすめありますか? 入ってるものあれば教えてください🙇♀️
1歳の娘の耳垢が黄色?くて湿っているのですが、ワキガなのでしょうか、、? 新生児の時からずっとです。 私自身はワキガではありませんが、元旦那がワキガかもしれません。 ワキガの匂いというのがあまり分からないの…
1歳や2歳で発達障害、自閉症と診断されたお子さんいますか? 何をきっかけに診断されましたか? 2歳の子が意味のある発語0(簡単な指示は通る)、偏食、こだわり強い状況で、総合病院の先生に診てもらいましたが、特別気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
途中入所されたんですね✨
何月に入所されたんですか?😳
提携園先に通えるんですね✨
はじめてのママリ🔰
6月が誕生日で一歳の誕生日迎えてなので、7月入所しました😊
コロナ真っ只中の0歳児クラスの入所だったので空きが少なかったです。
一歳児クラスなると一気に空きが減ると思いますよ😓
はじめてのママリ🔰
7月入所なんですね🤔
0歳児以上に1歳児は途中入所厳しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですね。0歳児でそのまま通う子もいてるので一歳児なると募集人数も減るので難しいかなと思います😓