![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車の修理で1万円かかる。買い替えか悩んでいる。電動自転車をカード分割払いで考え中。
自転車の後輪のストックが外れて修理してもらうとタイヤチューブ変えたりチェーンもガタきてると言われました。
全部で1万くらいと。
もう寿命だし買い換えようかなと思い取りあえずはストックだけ直してほしいと言いました。
今年は物入りでランドセルや色々購入するものが多くて出費がかさんでます。
皆さんなら1万で取りあえずは直すか、2、3万で普通の自転車買い替える、どうせならずっと欲しかった電動を無理してでも買っとくならどうしますか?ちなみに今修理してる自転車は10年乗ってます。
電動自転車買うならカード分割払いです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電動自転車はずっと使う予定なら買います!
また今度買えるものでもないので、早く買えばよかったって思えますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもこの間、電動自転車のタイヤ交換と修理で2万近くかかりました💦
電動あるとめちゃくちゃ便利ですが、分割で買わないといけないなら、5歳のお子さん一人なら無理して買わなくてもいけるかな🤔
電動じゃない自転車なら、1万かけて修理するのはちょっと勿体ないですよね😅
電動買わないなら新しい自転車にします。
-
はじめてのママリ🔰
新しい電動ではない自転車に一票ですね!
タイヤ交換と修理に二万てめちゃくちゃ高いですね😭😭余裕もないしランドセルとか購入品が多くて自分に使ってる場合でないので悲しい😢
しかし今の自転車あまりにボロくシャコシャコ音鳴ってるので周りの目に耐えられなくなってきました、、苦笑い
コメントありがとうございます!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
子供乗せて走る上に使用頻度が高いので、3年でもうボロボロです💦
電動じゃない自転車なら探せば1万ちょっとで買えると思いますよ!- 5月16日
はじめてのママリ🔰
買えばずっと乗る予定です!ありがとうございます!電動自転車乗られてますか?ネットで5万とかでどこのか分からない電動自転車もあるんですが乗るならヤマハとかパナソニックとかのを買ったほうが良いですかね、、
退会ユーザー
うちはヤマハのやつ乗ってます!今、7年目くらいで元とれるくらい乗っててまだまだ使う予定です😂
高いですけど、買って後悔する事はないと思うので、お金が許せばパナソニックやヤマハ等のものをおすすめします。
因みに私もネットで買いました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ネットで買うと分割払いでなくて翌月に一括払いですよね?
一括厳しいのでちょっと考えます😭